新着記事  カテゴリー  アーカイブ    お問い合わせ                    
<< April 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

物凄く楽になる祈りの方法 (意識の設定)



動画Vlogシリーズ 3話目
 



前回の2話目では・・・

「祈りって辛気臭い話ではなく、意識の設定でPCにもソフトとハードがあるようにソフトの部分なんだよ」

というお話だった。

今日は具体的にどういう風にしたら楽になれるかという解説をしている。

という事で、3分程度なので動画を観て欲しいのだが、ブログでは簡単に補足説明をしてみよう。

ここの部分は非常に大事な部分と言える。

なぜなら、真剣ならば誰でも出来るから。

これが何か特定のテクニックだと、やっぱり出来る出来ないの差が結構ある。
例えば瞑想。

座って行う普通の瞑想の場合・・・・

「一日30分座りましょう」

という時間がある程度必要になってくる。

また、サマタ力というか、瞑想において必要とさせる集中力が一定レベルが求められる。

しかし、この祈りの場合はそれは必ずしも必要では無い。

もちろん、時間や集中力もあるに越したことはないが、ある種の素直さというか真っ直ぐささえあれば大丈夫。

意識を向けて祈るだけで、重荷から解放されていく。

もっとも、逆にいえば・・・・

「ある種の素直さ、真っ直ぐさ」

というのが無いと、知識が沢山あっても瞑想が得意でも解放はされていかないとも言える。

更にいえば、その素直さや真っ直ぐさを求められる為に、色々な困難が起こったとも言える。

なぜなら、私たちが生きている目的として、私たちを超えた「それ」

それを・・・・

・本当の自分
・ハイヤーセルフ
・神様
・宇宙意識
・秩序ある超意識
・古今東西の神々の名前

どう呼んでもかまわないが、とにかく「それ」に意識を向ける為、存在を認識する為に様々なことが起こっているとも言えるからだ。

まあ、全ての人が今現時点でそうだとは言わないが、縁があったら動画やこの文章を読んで何か感じるかもしれない。


JUGEMテーマ:映画

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

逆ライザップ? ダンガル きっと強くなるを観た感想



日曜日は日比谷シャンティで「ダンガル きっと強くなる」を鑑賞。

 



映画を観ようと思って日比谷シャンティへ行ってみると、なんだか知らないが物凄い行列。

「何があったんだ?」

と思ったが「添好運(ティム・ホー・ワン)」とい中華料理店がオープンした模様。

なんでも4時間待ちらしい。

まあ、そんな話はともかく、この春オープンした東京ミッドタウン日比谷の真ん前にある日比谷シャンティという映画館へ。

ちなみに、「ダンガル きっと強くなる」の上映はあまり多くの映画館でやってなかったので日比谷での鑑賞となった。

結論からいうとアーミル・カーンは鉄板だな。

過去にも・・・


「きっと上手くいく」

「PK ピーケイ」


を観て面白かったので、これもイケるだろうとは予想していた。

まず最初にアーミル・カーンの変貌にはびっくり。

現在52歳らしいが、10年程前には「きっと上手くいく」で大学生を演じ、2014年の「PK ピーケイ」でもかなり若い印象。

しかし、このダンガル・きっと強くなるの映画では完全な・・・

インドのおっさん

に変貌している。

実際、この映画においてアーミル・カーンが最も苦労した部分が肉体改造だったらしい。

70キロで体脂肪9パーセント

97キロで体脂肪36パーセント

に増やして中年太りした役になったあと、若い時の役作りに入り再び減量。

1日の摂取カロリーを1800〜2500カロリーに制限し、なおかつ筋肉を増やすという生活へ。

この辺はこの動画がくわしい。

 

 

 

 

おまけで大ヒットしているらしい挿入歌。

なかなか印象的。

 

 



もちろん、ストーリーというか父と娘の絆も描かれていて、ここもヒットポイント。
途中で思わずウルウルするところだった。


また、これは実話を元にした物語みたいで、実際にモデルとなった選手は日本の吉田沙保里や伊調 馨と対戦している。

 


引用元 日本レスリング協会公式サイトより
http://www.japan-wrestling.jp/2018/02/20/121803/


インドはカースト制度で有名だが、男女の役割分担というか、この映画で描かれているような女性の自由性というものがえらく制限されているんだろうなというのがテーマとしてうかがえる。

必ずしもアメリカのような男女平等が絶対的にいいかと言われると、それもまた色々な意見はあるだろう。

しかし、この映画のように14歳になったら後は結婚して家事をして子供を育てればいいみたいのも、今の時代では合わなくなってきているのだろう。

 

ということでおすすめの映画なわけだが、個人的にはグレーテストショーマンもよかった、きっと強くなるの方が楽しめた。



JUGEMテーマ:映画

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想やマインドフルネスのソフトとハード 



動画で解説Vlogシリーズ。

 


今回のお話はソフトとハード。

これは何事にもソフトとハードがあるというお話。

動画ではPCの例えで解説している。

違う例えで解説してみよう。

例えば家庭や家族。

このケースのソフトとハードってなんだと思いますか?

回答というか、一つの例として考えてみると、ハードが・・・・

・家(住むところ)
・戸籍
・一緒に住むという形式

などがハードとすると、ソフトは・・・

「どんな思いで家族でいるか?」

という意識というか指向性の部分をソフトと考える。

例えば、どんな立派な家に住んで家柄も良く理想的に見える家族だとする。

しかし、内心で・・・

「ああ、夫は早く死⚪︎ばいいのに」

とか思いながら暮らしていたらどうだろうか?

台無しみたいな話になってくるだろう。

これと一緒で瞑想もそうだという話。

瞑想をすると、マインドフルネスがビジネンスマンの間でブームになっているように様々な効果はある。

・リラックス出来たり
・熟眠出来たり
・頭の回転が良くなったり
・インスピレーションが多くなったり

などなど。

しかし、どのような瞑想であれ先の例で言えばハードの部分、つまり家や建物などに相当する。

極論を言えば、ソフトの部分を考えないで瞑想やマインドフルネスで能力を上げて戦争を効率的に行い殺人能力を上げるケースだって可能。

まあ、私たち一般人はそこまではしないで社会的な「生存競争」において他を蹴散らすという能力を磨くという話になってくる。

では、瞑想においてソフトの部分とは?

動画でも解説しているが、自分を超えた「それ」についての意図が必要。
自分を超えた「それ」とは・・・・

・神様
・イエスやブッダ、または聖なる方々
・宇宙意識
・自然の秩序ある超意識

など、もっと平たく言えば「愛」ともいえる。

私たちの意識を超えて、私たちを育み導く神としか呼べない

「それ」

時代や文化が違い、呼び名を変われど存在を否定出来ない

「それ」

そういった認識というか、意図がないと瞑想もただの能力開発的なツールで終わってしまったり、たいして深まらなかったりする。



JUGEMテーマ:スピリチュアル

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

桜とミラーニューロンと言葉



ああ、またこの季節がやってきた。

桜が咲いてから新緑まで。

この時期は1年のうちで一番好きかもしれない。

家から10分少し歩くと川に出る。

1週間前の写真になるが、ちょうど満開。

 

 




このブログやメルマガを読んでいる人はエネルギー感覚が敏感な人が多いので、同じような体験をする人もいるかもしれないが、このように桜の近くにいくと桜酔いを起こす。

桜酔いというのは今、浮かんだ言葉だが、要するに・・・

・桜や木の気
・春の季節のエネルギー

などに体や意識が感応や共鳴ともいうべき影響を受けるという話。

わかりやすいうと、逆のパターンでは満員電車。

週末の終電などは疲れた人や酔っ払いが多く、また、座れないので乗っているだけで疲れると思う。

あれも、周囲のエネルギーを受けてしまうので、自分のエネルギーも同じようになってしまいがち。

桜の季節はこれとは逆で、花々の下を歩いているだけで桜のなんともいえないホンワカしたエネルギーが浸透してくる。


似たような話では「ミラーニューロン」というのがある。

これは言葉どおりで・・・

ミラー=鏡

ニューロン=神経

ということで鏡でみているように神経が同じような働きを示すことをいう。

これはマカク猿によって観察された実験結果で、人間が猿の前でバナナを食べると食べていない猿も食べた時と同じような脳波を出すという研究が行われた。

このミラーニューロンの実験はその後、鳥類や人間においてもおこなわれて、人では前運動野と下頭頂葉が同じような働きをすると言われている。

桜の木の下を散歩しながら・・・

「これはミラーニューロンというよりミラーエネルギーだな」

などと思った。

ちなみに、瞑想で使うマントラやスートラなどもこの働きを応用しているフシがある。

どういうことかというと・・・・

「文字や言葉」

にも同じことがいえるからだ。

たとえば「桜」という文字や音の響きには桜のエネルギーが含まれている。

含まれているというか、言葉は通路としての働きを持っているといってもいい。

それにより、意識を望んだ対象に合わせる。

もしくは、意識の中のその対象の性質を顕在化させる。





JUGEMテーマ:つぶやき。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google