新着記事  カテゴリー  アーカイブ    お問い合わせ                    
<< June 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

アフターライフ 本の感想 死後の世界と光の体




アフターライフ・アニーケイガン

 


アフターライフという本を読んだ。

「この本、ちょと読んでみれば?」

と先週紹介されて、さっそく読んでみた。


このアフターライフという本はアニー・ケイガンという人が書いた本。

兄が交通事故で死んで、死後の世界の様子を伝えているとう、まあ、古典的というかよくあるタイプの本。

ちなみに、生き返っていないので臨死体験ではない。

この本が他の死後世界本と違うのは・・・

・通信してくる兄(ビリー)はヤク中で犯罪歴があった。

・にもかかわらず、高い霊界に行っている

というのがユニークなところ。

だから、妹のアニーへ事故の報告が警察あった時に・・・

「またビリーが逮捕された!」

と思ったらしい。

コカインの売買で懲役25年をくらっていたというから、立派な犯罪者だよね。

その兄のビリーがあろう事か死後の世界では・・・

・光の体をもらったり
・無の世界へ旅だったり
・人間として最後の輪廻だったり
・神(シュヴァラ・ロナハ)に出会ったり

また、本当に死後の世界からの通信という事を証明する為に色々と現象世界に奇跡を起こす。

いったら、こうやって本が出版されるのも奇跡といえば奇跡。

まあ、実刑判決をくらった本犯罪者とはいえ、生前に色々なボランティア系の事をしていたり、神への愛を強く抱いていたというのが書いてあるから、バクタといえばバクタ。

どんなボランティアかというと・・・

・10代の薬物依存者症回復施設を開いたり
・薬物犯で逮捕された人を助ける交渉役を裁判所でしていた

などなど。


面白いのは死後に光の体をもらったり、輪廻の輪から出る為に今回の犯罪者としての人生経験が魂として必要で、最初からそれは神(シュヴァラ・ロナハ)と決めていたというのがユニーク。

普通はこういった瞑想系やスピリチュアルなものは戒律ってあるわけじゃん。

仏教でもキリスト教でも他でも。

その中でコカイン中毒や懲役25年ってやっぱりアウトだと思うわけよ。

しかし、その経験こそが自分(死後の本体の魂)にとって必要だった。

みたいな話。

まあ、あれだよね。

犯罪を肯定したり推奨しているわけじゃないが、やっぱり・・・

「ああ 俺ってダメなんじゃないか・・」

と思う時って誰しもあると思う。

例えばだよ?

犯罪をしないにしろ・・・

・酒を飲んでしまう
・瞑想出来ない
・徳も積めない
・これといった功績も残せない
・社会や周囲に厄介者あつかいされる
・もしくは自分でそう思い込む
・理由は無いが、なんだか落ち込む
・生きている意味がわからない

事なんて誰だってあると思うわけよ。

でも、この本の通信者のビリーは・・・

 

人の魂は高い次元からやってきた事を忘れ、肉体の中に包まれたまま、わざわざ困難な場所である地上に降りるのはなぜだと思う?

それはね、アニー。

魂は経験が大好きで、苦しみなんて何とも思ってないからなんだ。

魂はなにがあっても傷つかないっていうのを知っているんだよ。

といっても、人が痛みより楽しい事の方が好きなのは不自然じゃない。

ただ、魂にとっては苦しむ事も計画済みなのさ。

そして、人がこの世を離れるまで・・

「自分はどうして生まれたのか?」
「どこから来て、どこへ行くのか?」

なんて事が完全にはわからないようになっている。

僕だって、苦しみや痛みを経験するのは好きじゃないかったのに、僕の地上での人生の終わりかたは、まさに苦しみと痛みにまみれていた。

君は(アニー)僕が人生に失敗して苦労したと思っているだろうけど、そうじゃない。

僕の人生は悲劇のオペラみたいな終わり方だけど、あれでよかったんだ。


アフターライフ P180より抜粋




というように・・・


「でも大丈夫だよ、この世界でわからなくてもいいんだよ」

と言ってくれているわけよ。

まあ、この辺は救いといえば救いだよね。



あと、このアフターライフを読めばわかるけど、ビリーは天界で音楽に包まれていたらしい。

それがマーラーの交響曲第8番に近いらしい。

もっとも天界では比較にならないぐらい凄いらしいが、雰囲気的にはこんな音楽。


マーラーの交響曲第8番





妹のアニーが出演している映像





アフターライフ著者 アニー・ケイガンのサイト
http://www.afterlifeofbillyfingers.com/



まあさ、真面目な話。

私の幼馴染みで似たような感じであの世に行った奴もいる。

服役してヤクで体を壊して病死みたいな。

小学生の時は一緒に遊んだり家に行ったりしたけど、高校は別でそれからたまにしか会わなかった。

近所なのでたまにそいつの家の前を通るが、薄っすらと昔の記憶が蘇る。

従来の概念で言えば、あんまり良いところへは行けてないという話になるが、願わくばこの本のビリーまでとはいかなくても平安であって欲しい。





JUGEMテーマ:スピリチュアル

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

新橋 加賀屋のマスター kagaya crazy 




こんにちはリアルです。


今日は東京のディープ・スポットをシェアします。

デンジャラスです。

私の趣味は散歩というか、東京のガイドブックに載っているような街はだいたい歩いたのですが、今日はその中でも比較的国際色豊かというか、狂気に満ちているお店に行ってきたという話。

実はこの系統は他にもあるんだけど、今日は加賀屋さんに行ってきたプチレポート。


「リアルさん、加賀屋ってなんですか? 温泉旅館の加賀屋ですか?」

と思う人もいるかもしれません。

ハズレです。

新橋にある居酒屋の加賀屋です。

色々と動画がアップされていますので、百聞は一見にみたいな感じで観てください。

6分50秒過ぎぐらいからが圧巻。

アメリカコースでカエルが出てくるんだけど、私は今回日本コースでアメリカは見れなかった、残念。




どうですか?

観ました?

最低だよね 笑


実は私は詳細は観ないで行ったので、かなりインパクトありました。


というか、本音を言えば誘われて行ったので、最初は・・・

「え〜 嫌だよ、そんな居酒屋」

と3回は断っていたんですよ。

だって嫌じゃないですか。

なんでかというと、マーヤになるからです 笑

話は脱線しますが、例えば、前にもイベント系で脱出ゲーム的なやつあるじゃないですか。

ああゆうのも嫌いなんですよね。

迷路とか閉塞感のあるやつは。

それでも半年ぐらい前に誘われたんで、しょうがないから行ったんですよ。

案の定、悲惨な結果に。

なにが悲惨かというと、念が飛んでくるんですよ。

飛行機の脱出ゲームだったんですが、4人一組のチームになって制限時間内に脱出するというゲーム。

その中の一人の女性のピリピリしたエネルギーが飛んできて、1週間ぐらい消えなかったです。

気のせいかと思って、パートナーに軽く聞いてみると・・・

「そうそう、着てたね、ピキピキする感じのエネルギーが」

という話に。

おそらくですが、なんで念が飛んで来たかというと、その時チームになって脱出出来なかったわけですよ。

だから、イライラしてた念が飛んできたのではなかろうかと。

それにしても、通常はあんなに強いのが長時間は続かないんですが、レアケースですよね。


ということで、休日はあまり人と接する事なく、ブラリ散歩が好きなわけです。

そこに来て、この加賀屋さん。

「う〜ん 危険な香りがする」

「また、カブってしまうのではないか」

という感じ。

場所はJR新橋駅から3〜5分くらい?

お店が地下なので入り口がわかりにくかったですが、なんとか到着。

ちなみに、予約が必要です。

しかも、予約を取る時に10分単位で指定されたので、繁盛している気配が濃厚。

加賀屋に到着した時20時20分ですが、すでに満席。

でも、と店内を見回して・・・

「外人さんが多いって聞いたけど、全部日本人じゃないか」

という感じ。

店長も思っていたほどキチガ◯風ではなく、普通な感じ。

というか、むしろおとなしい。

パフォーマンスも、実際には・・・

「思っていたほどでは無いよね・・・」

という感じでした、前半は。

なんか、妙な緊張感が漂う中、店長のお母さんが作ってくれた家庭料理を頂きました。

意外にも料理はシンプルながら美味しかった。

 

ちなみにメニューはジャポニカ学習帳に手書き。

 

 



しかしです。

気がつけば日本人より外人のお客が多くなって来て、店長爆発。

狂気と言えば狂気。

 

キアヌリーブス風の外人さんがいたんですが、英語で・・・

 

「怖ェー」

 

って呟いてました。

 


英語が片言ながら堪能?

だって、英語で外人を沸かすというか、笑を盛り上げる能力って凄くないですか?

 



後、意外にも日本舞踊は上手い。

あれは見よう見まねではなく、どこかで習っている感がありました。

ということで、最初は若干、シラっとしていたんですが、途中からなんだかんだ言って大盛り上がりで外人さん達は大ウケ。

私が今までいったお店で谷中のザクロといい勝負です。

そうそう、最初に渋っていた場や人のエネルギーですが、悪くなかったです。

狂気性を演出していますが、その中にも細やかなホスピタリティーが。



これ、会計の時に渡されてレシートなんですが似顔絵を描いてくれてたんですよね。

 


ということで、加賀屋潜入レポートでした。


新橋 加賀屋 crazy店長のHP
 

 

追記

 

ただ、若干心配なのが、外人さんが日本人のお客さんに・・・

 

「日本の居酒屋はこれがスタンダードなのか?」

 

と聞いていて・・・

 

「イエス、日本のスタンダードだ」

 

と答えていたのが気になります。

 

まあ、どうでもいいか 笑

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

デニス・ルヘインの「夜に生きる」 映画も公開



 

 

最初に結論。


非常に面白かった。


本の感想としては、ドン・ウィンズロウの「ザ・カルテル」を絶賛したが、それに負けないくらい。


ストーリーとしては禁酒時代のギャング小説。


ノワール小説と言う奴か。


私の好みとしてはノワール、つまり暗黒小説とされる分野はドロドロしてあまり好みではない。


ノワール小説とは暴力小説というか、暗黒社会を描く犯罪者達の物語みたいなやつ。


日本で言えば・・・


・大藪晴彦
・花村萬月
・馳星周
・梁石日

 

なんかが有名かな、他にも多いだろうけど。


全部が全部とは言わないが、ノワール小説というはとにかく読んだ後ドンヨリするエネルギーになってしまう事がある。


まあ、そうだよね。


良く言う話では・・・


「ヤクザ映画を見終わった後の観客は型で風をきって歩いている」


みたいな話があるように、接したものの影響は小説とはいえ受けてしまうわけだ。


でだ。


そこへいくと、デニス・ルヘインの「夜に生きる」はちょと違う。


なんというか、幻視的というか、哲学チックというか・・・


・運命とは
・親子愛や家族愛
・死後の世界はあるのか

 

なんかが感じられる。


特に私が思うに主人公のジョーはテレパス的才能がある。


人の目を見ただけで、相手が本音ではどう思っているかというのがわかるみたいな所がある。


また、幻視をみる。


この夜に生きるでは豹の幻影をみてメッセージを受けたり、続編の「過ぎ去りし世界」では少年の幻影を見て未来を感じる。


言ったら、シャーマンみたいなもんだな、パワーアニマルと会話するわけだから。


また、主人公の特徴として腕力よりも知力でのし上がっていくといのも特長。


とにかく、ハラハラドキドキの一冊だ。

 

更にだ。


デニス・ルヘインの「夜に生きる」はベン・アフレック監督によって映画化される、とういうかされた。

 

『夜に生きる/Live by Night』として2017年1月13日に全米公開予定。

 

もともと、デニス・ルへインは映画「シャッターアイランド」の原作者として有名だったらしい。


ちなみに、ベン・アフレック監督・主演で「ザ・タウン」という映画を観た事があるが、当たりだった。

 

 

 

ザ・タウン 予告篇

 

 

 

 

このベン・アフレック監督・主演で「夜に生きる」が映画化されたわけだから、面白くないわけが無いみたいな感じですか。

 


<夜に生きる ストーリー>


禁酒法時代末期のボストン。

市警幹部の息子ながら、今はギャングの手下になっていたジョーは、強盗に入った賭博場でエマと出会う。

二人はたちまち恋に落ちるが、彼女は対立組織のボスの情婦だった。やがて起きる抗争。

その渦中、エマに惚れていたがためにジョーの運命は大きく狂っていった…


街の無法者から刑務所の囚人へ、そしてそこから再びのし上がらんとする若者を待つ運命とは?

激動の時代を腕一本で乗り切ろうとするギャングたちの生きざま。

『ミスティック・リバー』の巨匠がアメリカ裏面史を描く大作。

本年度アメリカ探偵作家クラブ賞(エドガー賞)最優秀長篇賞候補作。

(「BOOK」データベースより)

 

 

 

JUGEMテーマ:映画

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想のやり方 自分に合うか合わないか



前回の話の続きで・・・

 

瞑想の価格 高額 VS 低額

 

というテーマでしたね。


ただし、この・・・・

 

「好きなものに高いも安いもないよ」

 

という法則?が適用出来ないケースもままあります。

 

というところの続きから。


なぜなら、それは自分のルールだからです。


自分にとっては・・・

 

・好きなものに高いも安いもないよ
・選択するのは自分だから自己責任

 

という自分なりの基準はあるわけです。

 

更に、長年やっているんで・・

 

・◯◯は合う
・◯◯は合わない
・あれはレアだね
・これはスカスカだよね

 

というのが大体わかります。

 

だから、私にとっては適用出来るという前提の基準です。

 

ただ、これは私なりの自己ルールですから、これが他の人にとっても全て適用出来るかどうかは正直わかりません。

ですから・・・

 

「人による」
「タイミングによる」
「受けたければ、やりたければやればいい」

 

という答えになってしまうわけです。

 

根源的な話を言ってしまえば、例えその時は失敗だと思っても、後から振り返るとその経験が無かったら今に至らなかったんだみたいなケースが多々有ります。

 

そういう意味でいえば、チャレンジはどんどんするべきですし、小さな失敗は恐る事なく進むべきだと思います。


ただ、やり方のコツとしては最初で大体わかるじゃないですか?

 

「あっ これは効果があった」

 

「私に合っていそう」

 

「更に上級のものも受けてみたい」

 

「もう、基礎の部分はやりきったから次に行こう」

 

という最初の方の段階での感触みたいのがあるじゃなですか。

 

それを経ずして、高額なプログラムやワークにいきなり行くのはちょと考えものです。

 

例えば、今までの例で言えばTMなどでマントラ瞑想をしました。

 

「なんだか良くわからないな〜」

 

という段階ではその後にあるプログラムは受けない方がいいでしょう。

 

必ずとは言い切れませんが・・・

 

・あなたに合わない可能性がある
・やり方が違ったり誤解して取り組んでいる

 

可能性が高いので、それ移行のプログラムを高いお金と時間を投資しても結果が出ない場合が多いからです。

 

 

 

JUGEMテーマ:スピリチュアル

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

マントラ瞑想の効果  高額 VS 低額



 

前回は瞑想のやり方というテーマで始まりましたが、瞑想を習う時の価格に話が行ってしまいました。

 

まあ、瞑想の話題でもよくあがってくるテーマなので、具体的に瞑想のやり方の話に入る前に少し解説してみましょう。

 


スピリチャル産業? 高額 VS 低額


はたして金額が高いものがいいのか?

安いものがいいのか?


この問題は瞑想だけにかかわらず、どんな分野でも言える事です。

ただ、瞑想とかスピリチャルな分野の場合は・・・

 

高い=インチキ

安い(もしくは無料)=本物

 

という概念がままあります。

 

まあ、結論から言ってしまえば前回の記事でも書きましたが・・・

 

「人による」

 

「ケースバイケース」

 

としか言えないというのが本当のところだと個人的には思います。

 

「いやいや、リアルさん、本物は無料でしょ」

 

「スピリチャルで高いお金をとるのはインチキですよ」

 

と思う人もいるかもしれません。

 

確かにそういう一面は存在すると思います。

 

私も昔は無料、もしくは安い方が良いのだろうと思ってました。

 

 

無料のマントラと有料のマントラ

 

私がTM瞑想を10代の頃に習ったというのは前の記事で書きました。

実は無料のマントラも違う団体で教えているという事で見学しに行った事があります。


かなり昔の話ですが、ラビバトラという有名な経済学者が支持しているプラウトというインドの聖者さんが作った団体が無料で瞑想を教えてくれる会というのに参加しました。

 

ボランティアの外人さんが運営していて、講義も英語。

 

なんでも、無料でマントラを教えてくれるという話。

 

結論からいうと、一度行ったのですが、しばらくすると活動を停止したみたいで瞑想は習えませんでした。

 

やっぱり海外からきたボランティアのスタッフさんだけの運営では、部屋を借りてやっていましたが色々と困難な問題があったと思われます。

 

このように実際に開催する形式やネットで情報発信しているタイプの人でも、無料でやっている場合はブログで情報発信だけに留まるか、しばらくすると活動停止、もしくは消滅していくパターンを多く見てきました。

 

これの原因の一つに文化的背景というのがあると思います。


例えば仏教で言えば東南アジアの国々にはお布施の風習があります。

 

この前もテレビでやってましたが、タイの家族の物語で父親が息子に出家させる為に数年分の仕事の稼ぎを全額お布施していました。

 

ヴィパサナー瞑想などでも無料、もしくは低額のイメージがあります。

 

ただ、こういった無料、もしくは低額のところでも瞑想が進むに従い・・・

 

・クティ(瞑想修行の為の小屋)をお布施
・徳を積む為に◯◯にお布施
・もしくは中長期的なボランティア活動

 

などが必要とされる事は多いです。

 

まあ、考えてみればわかりますよね。

 

資本主義の世の中では色々なランニングコストがかかるので、完全にどこからもお金を集めないで存在出来る事は理論的に不可能です。

 

ただ、こういった古くからある伝統的なところや、その流れをくむ系統はこういったお布施の文化やシステムがあるので、入り口としては無料、もしくは低額のところが存在するというだけの話。

 


高額なケース

 

次に比較的高額なケースを見ていきましょう。

 

まあ、この辺は色々な事例を紹介しながらお話したいのですが、他の方が運営しているところの話になるのでブログでは控えさせてもらいます。

 

ただ、言えるのは別に高額だからダメかといわれるとそうでもないという話。

 

これは私の経験ですが、TM瞑想を例にとるとシディコースやジョーティッシュ(鑑定やヤギャ)も受けているので100万は軽く超えてます。

 

しかし、それで後悔しているかというと、おそらく過去に戻っても同じ「受ける」という選択を選ぶと思います。

 

これは他の分野、例えば車としましょう。

 

車が好きな人が300万の車を買ってエンジンや車体の軽量化の改造費に300万円を使っても別にいいと思いませんか?

 

「そんなの無駄だよ、どうしてそんな改造するの?」

 

と思う人もいるかもしれませんが・・・

 

「好きなものに高いも安いもないよ」

 

というのがマニア一般の感覚だと思います。

 

まあ、正直なところ・・・

 

「あれとあれはやらなくてもよかったかな?」

 

というのはありますよ。

 

ただ、そういうのも含めて今があるわけですから、自分の選択に悔いはないですし・・・

 

「あんな方法教えやがって!」

 

というクレーム的な思いもありません。

 

だって、例え受けてみて全然自分には効果がなかった方法を習ったにせよ、それを選択したのは自分じゃないですか?

 

高かろうが安かろうが・・・

 

「習いたかったら習う 興味が無かったらスルーする」

 

という以外ないですよね。

 

「1万なら受けるけど30万か、辞めとくわ」

 

という普通の感覚でいいと思いますよ。

 

ただし、本当にスカスカなものを除いて、高いものには高いなりの理由があります。

 

ですから、お金を投資する事によって・・・

 

「自分で試行錯誤する時間をショートカット出来る」

 

というメリットは往々にして出来るもの。


ただし、この・・・・

 

「好きなものに高いも安いもないよ」

 

という法則?が適用出来ないケースもままあります。


続く・・・・

 

 

 

 

JUGEMテーマ:スピリチュアル

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想のやり方 



こんにちはリアルです。

 

今回から今までのdeepな話題にプラスして・・・

 

「リアルワールド・瞑想基礎講座」

 

というのをやっていきたいと思います。

 

最近、そういう要望も多いですし、他とは少し違った切り口に
なるかもしれませんが、読者さんの役に立つような内容にして
いきたいと思います。

 

比較的深めの内容はメルマガに登録して頂けるとゲット出来るの
でまだの人は登録しておいてください。

 

ということで、今日の基礎講座は・・・


瞑想のやり方について


「リアルさん、瞑想のやり方ですか?」

 

と思われるかもしれません。

 

でも、瞑想のやり方や・・・

 

「◯◯はどうなんです?」

 

的な質問は多いんですよね、意外と。


この前もセミナーの懇親会で聞かれたんですよね。

 

「フ◯◯◯瞑想ってどうなんですか?」

 

みたいに。

 

フ◯◯◯瞑想っていうのはマントラを使った瞑想で、私はそれはやった事なかったんで・・・

 


「やりたかったら、やればいいと思いますよ」

 

 

「ただ、効果は人によりけりなんで、なんとも言えません」

 

 


みたいな答えだったと思います。

 

この辺は実は難しいんですよ。

 

実際にやってみなければわからないという面が大きい。

 

しかも、昨今の時代的な流れとして・・・

 

「なかなか高額な値段のところが多い」

 

という事が挙げられます。

 

ここが微妙なんです。

 

ある程度、安ければ気軽に試せるじゃないですか?

 

例えば100円ショップのダイソーで買い物するのと、アップルストアでMac を買うのとでは負荷が違うじゃないですか?

 

まあ、Appleストアならブランドも信頼もありますし、不良品だったら返品や修理やサポートも充実していそうだからまだいいですよ。

 

だけれども、一般的に認知度は上がったとはいえ、どこの馬の◯◯ともわからないようなスピリチャルや瞑想に大枚を叩いていいのかどうかは悩みどころですよね?

 

「実は怪しいんじゃないか?」

 

「効果がなかったらどうしよう?」


と思いますよね?


私は思いましたよ。

 

 

 

TM瞑想の体験


18歳の時にTM瞑想を習ったんですよ。

 

説明会の時は科学的な説明が続いて・・・

 

「TMを行うと脳波が同調して・・」

 

「創造性が高まって・・」

 

「社員の健康にも・・」

 

みたいな説明だったんですが、いざ、マントラを習うとなると・・・

 

「プジャをしますから花を持ってきてください」

 

と言われ、その時はそういう古代ヴェーダの知識のカケラも無いじゃないですか。

 

花か・・・

 

と思って当日、瞑想の時に使うマントラの伝授を受けるわけです。

 

部屋に案内されてみると、祭壇があるわけすよ。

 

そうすと、TMの瞑想教師の方が花を受け取って、祭壇にむかって祈り始める。

 

「◯△⬜#$%%&*+?」

 

という呪文を唱え始めるわけです。

 

今だったら・・・

 

「それは◯◯で△だからプジャするのですよ」

 

とわかるんですが、最初は面食らいましたよ。

 

最初から、そういうインドチックな雰囲気でやってくれれば、まだ良かったんですが、企業セミナー風な説明からいきなりプジャでしょ?

 

そりゃー 引きますよ。

 

みたいな感じですか、怪しいと思うっていうのは。

 

まあ、結果としてマントラは私には向いていたというか、値段相応以上の効果はありました。

 

ただ、当時、今から30年以上前ですから3万円くらいで今より安かったと思います。

 

ところが、今はもう少し高額だという話。

 

TM瞑想の話はおいといて、話を戻すと・・・

 

しかも、昨今の時代的な流れとして・・・

 

「なかなか高額な値段のところが多い」

 

という事が挙げられます。

 

ここが微妙なんです。


というところからの続きです。


なかなか高額というのは・・・・


・ちょとやって5万〜10万

・セミナーだと1〜2日で10万〜20万

・合宿だと30万〜

 

みたいな価格帯。


こういう価格帯のセミナーがここ20年くらいで増えてきた気がします。


長くなったんで続きは次回


次回は・・・


スピリチャル産業? 高額 VS 低額

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

意識と脳と宇宙と蚊



 

こんにちはリアルです。


前回は脳の限界があるという話でした。

ということで、今回のテーマは・・・


「本当の真実とは? 脳の限界」


ということでやってみたいと思います。


この辺は前回の・・・


「思考=マーヤ」


と並んでとても重要な概念です。


 

これらがわかっていると・・・

 

・マジ切れしなくなる
・自分の思考であまり悩まなくなる
・相手の言葉や行動であまり悩まなくなる

 

という事が起こってきます。

 

プラスに言えば・・

 

・自分の思考を自由にコントロール出来る
・限界を超えていける

 

という事が出来ます。

 

逆にこれらの事がイマイチわかってないと・・・

 

・瞑想や色々な技法・ワークを行っても効きづらい

・学べば学ぶほど混乱してしまう

 

という事が出来ると思います。


====
脳の限界
====

 

たまに、こういう質問を受けます。

 

「真実が知りたいです」

 

「本当の情報を知りたいです」

 

もっと他の表現方法もありますが、
雰囲気としてはこんな感じの言葉。


ちょと理屈っぽい話になりますが、こう
いう質問というか疑問が出る前提条件と
して・・・

 

「真実がある」

 

「本当の情報を知る事が出来る」

 

という考えがあるというのがわかると
思います。

 

更に付け加えるならば・・・

 

「絶対的な真実」


「絶対的に本当の情報」

 

という「絶対的」というニュアンスも
含まれているとした方が解説しやすい
のでそうします。

 

真実とか本当とかで説明すると抽象的
すぎるので・・・

 

「ラーメン」

 

で解説します。


「日本一、美味いラーメンを食べたい」


というのならわかりやすいですよね?

 

よくやってますよね?

 

・ラーメン選手権

・ぐるなびラーメンランキング

・絶対に行きたい店 TOP10

 

とか。

 

これもちょと考えればわかるのですが、
前提条件として・・

 

「そもそもランキングをつける事自体、
絶対というものが無い事への表れ」

 

という事が出来ます。

 

つまり、誰が食べても・・・

 

「これは絶対に一番美味い」

 

というのが仮にあるとするならば、
ランキングという概念自体存在出来
ないからです。


=======
味を決めるもの
=======

 

味を決める条件として・・・

 

・舌の感覚
・好み

 

その他にも色々あるわけですが、一言
で言ってしまえば・・・

 

「その人の好みや条件によって違う」

 

という事が言えます。

 

 

・豚骨系が好きか
・味噌味が好きか
・あっさり醤油味が好きか
・魚系と鳥系の合わせスープ系か
・煮干し系か
・チャーシューがイケテるか
・その他 ets

 

というように、究極的に言えば食べる人の・・


「脳」


が美味いかどうか判断しているわけです。

 

なぜなら、味は味として単体で存在するわけ
ではなく・・・

 

私たちの脳(感覚器官)が産み出したもの
だからです。


「リアルさん、でも美味いものは美味いん
と違うの?」

 

という話があるかもしれません。


確かにそういう一面もあります。


それでは、わかりやすく違う脳で説明しま
しょう。

 


=====
ネギと脳
=====

 

犬を飼っている人はネギをやったらダメだ
というのは知っていると思います。


ネギに含まれている、アリルプロピルジス
フィドという有機硫黄化合物(有毒成分)が、
犬の血液中のヘモグロビンを破壊します。

 

それで溶血性貧血を起こすわけです。


つまり、ワンちゃんがネギラーメンを仮に
食べたら、美味しい不味い以前の問題と
して・・・

 

「量によっては生死にかかわる」

 

問題だという事です。

 

15年位前になりますが、コロちゃん
という雑種犬を飼っていたんですよ。

 

そのコロちゃんの具合が悪くなって、
うずくまって口から泡が出ていたんです。

 

「どうした!なにか変なもの食べさせ
た?」

 

と母親に聞いたら・・・

 

「ネギ饅頭をやった」

 

と言うではありませんか。

 

速攻で車に乗せて医者に行きましたよ。

 

幸い、次の日には回復しましたが、大変
な事になるところでしたよ。


幸いにも私たち人間にはアリルプロピ
ルジスフィドを分解する酵素を持って
います。

 

ですから、美味い美味いといって、ネギ
ラーメンやニンニクを食べる事が出来る
わけです。


====
脳と宇宙
====

 

ラーメンやネギの話から真理の話に戻って
みましよう。

 

私たちが持っている・・

 

・感覚(体験)
・思考
・概念
・信念

 

これらは全て肉体(脳や付随する仕組み)に
限定されたものです。

 

どんなに素晴らしい・・

 

・感覚(体験)
・思考
・概念
・信念

 

だとしても、それは人間の脳によって
作られた(少なくとも表現された)もの
です。

 

なぜなら、知覚自体が単体で存在する
わけではなく、複合的に生成されたもの
だからです。


========
蚊と人間と宇宙人
========

 

蚊っていますよね?

 

血を吸いにくる奴。

 

蚊には世界はどう見えているでしょうか?

 

どう認識しているでしょうか?

 

これは蚊に聞いてみないと本当のとこ
ろはわかりませんが、科学的には・・

 

「パノラマ写真を丸めたような状態」

 

で見ているらしいです。

 

また、人間をみても・・・

 

「あっ 人間だ!」

 

と知覚しているかどうかはわかりません。

もしかしたら・・・

 

「温かい動く餌の壁」

 

ぐらいの認識かもしれません。

 

また、蚊には蚊のルールがあるんだと思
います。

 

蚊の真理って奴ですね。

 

このように、脳(あるいは神経節)や
個体によって知覚や認識は制限(創造)
されているわけです。

 

ですから、もし我々人間が蚊ぐらいに
感じられる進化した生命体がいたとし
ますよ?

 

そうしたら、その超生命体。

 

・大天使でも
・如来でも
・宇宙人

 

でもいいんですが、そういった超生命
体からしたら・・・・

 

「ああ、人間だからしょうがないよね、
そうなってしまうのは」

 

「大脳皮質の神経細胞が140億個しか
無い原始生物だからね、地球人は」

 

という話になるハズなんですよね。

 

我々人類には、脳の神経細胞が140億
個しかないので、それ以上に進化した
生命体の概念やシステムは理解出来ない
という話。

 

まるで、蚊が我々人類の考えや社会シス
テムが理解出来ないように。


つまり、私たちの持っている・・・

 

・思考
・概念
・思想
・信念
・その他  ets

 

も絶対的なものというよりは相対的なもの。

 

なぜなら、脳によって限定、あるいは創造
されたものだから。

 

という話になります。

 

つまり・・・

 

「人間(21世紀)用の世界認識」

というだけの話。

 

まあ、その中でもモメているというか統一
されてはませんけどね。

 

それはこの世界(2元)の構造上、致し方
無い部分ではあります。


もちろん、だからといってそれらを否定す
るわけでは無いですよ。

 

一人の人間として・・・

 

・思考
・概念
・思想
・信念
・その他  ets

 

を持っていることは普通ですし、必要な事でも
あるでしょう。

 

それらが葛藤したりする事もあるでしょう。

 

それが生きている醍醐味というか味わいと言っ
ていいかもしれません。

 

ただ・・・

 

「唯一絶対的なもの」

 

という捉えかたやコダワリを持ってしまうと、
その反作用が出てくる場合がままあるという
話。


特に、こういった精神世界というか心の分野
はそういったコダワリが強いですから。


ということで、前回のマーヤの話と合わせて、
こういった前提が・・・


「頭の理解でいいからわかっている」

 

のと・・・

 

 

「全然視野に入っていない」


とでは、何をやるにしろ変わってきますので
、堅い話に若干なりましたが、書いたら方
が良いかということで。


ということで、こういった前提条件を織り
込み済みでないと、それ以降にスムースに
進みにくい場合があるという事でこんな
話をしてみました。

 


今日も読んで頂いてありがとうございました。

 

※ 今回のような話はメルマガで行っています。

 

これからブログではもう少し基礎的な話を中心に行う予定なので、今回のような

話を読みたい場合はメルマガに登録してしておいてください。

 

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

マーヤ(幻想)の構造 舛添氏辞任を例に解説



 

こんにちはリアルです。

前回のお話は・・・


「例えばチャクラってありますよね?」


っていう話の続きでした。


その話をする前にもっと本質的な話をします。


========
報道に見るマーヤ
========


舛添要一氏の問題があったじゃなですか。

色々な意見とかあると思うんですよ、例えば・・


「公私混同だ」
「セコイ」
「知事として相応しくない」

 

という意見が一般的です。

 

ここ一連の報道合戦とか凄かったですよね。

 

最初は・・・

 

「それぐらい大目にみてやれよ」

 

的なスタンスの人でも・・・

 

「もう許せん!」

 

ってなった人とかもいると思います。

 

片や・・・

 

あれはオリンピック問題が絡んでいて・・

 

「500億円の都民の大事な資金を、
オリンピックに出すわけにはゆきません」

と舛添知事が自民党と対決姿勢を示した
から刺されてたんだ。

 

 

とか・・

 

新銀行東京で1400億円に達する東京
都民の血税を無駄にした石原の罪の方
が大きいのに、なんでセコイだけの舛添
が叩かれるのか?

 

 

とか・・・

 

色々なレベルや角度からの意見というのが
あるじゃないですか。

 

 

========
まるで重力のよう
========

 

ここで重要なのは・・・


「それを正しいと思っている現時点の当人
にとってそれ(思いや主張)は本人の中で
は正しい」

 

というのが正解だと思います。

 

それが共鳴したり衝突したりしているだけ。

 

・それが世の中の流れに沿っていれば受け入れられるし

・流れに反していれば潰されたり消えていく

という話。


そこには・・・

 

「絶対的な真実というよりは多重構造の
マーヤによって認識・稼働させられている」

という現象が起きているだけです。


「リアルさん、そのマーヤってなんなのよ?」

 

という質問もあるでしょう。

 

過去記事で大量の説明がありますが、一言
で言えば・・・


重力


です。

 

 

引力とか重力とかあるじゃないですか?

木からリンゴが落ちるみたいな。

 

その重力にマーヤが似ているという話。

 

これはあくまで例えですが、非常に例えやす
いので説明します。

 

重力ってあると言えばあるけれども、透明
だし、形は無いし、認識出来ないと言えば
認識出来ないですよね?

 

事実、ニュートンが説を唱えるまでは、
そういう概念はなかったわけです。

 

もちろん・・

 

重いとか落ちるとかの概念はありましたが、
今のようなその働きを利用した様々な科学
や装置もなかったわけです。

 

それじゃー、概念が無かったからと言って
引力は無かったかといういうと・・

 

 

 

在る

 

 

 

わけです。

 

 

また、重力(紛らわしいので引力も重力も
統一して重力とする)が悪者かというと、
どう思いますか?

 

 

確かに重力がなければ、高いところから
落ちて死ぬ事も無いですし、重たいものを
持ち上げる必要もありません。

 

 

しかし、それと同時に・・・

 

「地球上に私たちが存在する事も出来無い」

という事になってしまいます。

 

 

例えば、歩いて前に進もうにも足で地面を
蹴ることが出来無いわけですから、歩けも
しない。

 

 

みたいな感じですか。

 

これとマーヤが似ているという話。

 

マーヤも見えないですし、マーヤのおかげで
様々な現象に見舞われます。

 

 

しかし、マーヤが無ければ私たち自体が成り
立たないという構造。

 

 


======
重力と思考
======

 

 

マーヤというと広範囲ですから、限定的に・・

 

 

「思考」

 

 

という風に言い換えて理解してもいいかもしれ
ません。


私たちの問題の多くが、この「思考」とい
うものによって起こってくるというのは
理解出来ると思います。


それが自分自身の想念というか・・・

 

「俺ってダメなんだ」

 

「あいつはムカつく」

 

「これは○○でなければならない(困る)のに!」

 

という場合であれ、具体的に第三者との
バトルに発展するものであれ、大きな
ウエイトを占めているのは思考です。


もしくは、その思考に付随する感情と言っても
いいでしょう。

 

 


通常、瞑想などの各種技法では、この思考を
なんとかしようとして様々なアプローチを
行います。

 

 

・マントラを唱えたり
・呼吸の観察をしたり
・ゆっくり歩いたり
・思考の観察をしたり
・感情のエネルギーを感じたり
・意識を思考以外のポイントに移したり
・観相をおこなったり
・身体的なワークでエネルギーのブロックをとったり
・神に祈りを捧げたり
・全託(ぜんたく)したり
・全て決まっているんだと思ってみたり
・私はいないと思ってみたり

 

と色々あるでしょうし、それぞれに有効な手段だと
思います。


本当のことを言えば、これらは既にそうなった
状態を逆算して再現しようとしているテクニック
と言えます。

 

ですから、意識的にやってもなかなか本当の
意味では再現は出来ません。

 

この話は若干それてしまうのでまたの機会に
するとします。


話を戻しますと、これら上記のワークや行をす
るにしても・・・


「思考は悪いものだから、消さなくては」

 

とか

 

「○○は絶対的に正しい」

 

というような固定化した認識だとつまず
きやすいという事です。


地球の重力に良いも悪いもないように、
マーヤに良いも悪いも根本的にはあり
ません。


あるのは、ただそれぞれのポジション
による見解、認識、事実だけです。


絶対的な真実というのはありません。


その思考(マーヤ)が中長期的に
自分にメリットがあったり。


また、主義主張にマッチして快適
だったら受け入れればいいだけの
話です。


ただし、それに絶対的な信念(思い込みや
とらわれ)を持っていると、苦しい場合が
あります。


なんだか真面目な話になってしまいま
したが重要な部分なのでお話しました。


この辺が頭でいいから理解されてくると、
一時的にムカついたり悩んだりはします
が、比較的すんなりと回復するように
なります。


しかし、この辺が理解されていないと、
いくら瞑想や技法をマスターしても効
きづらいと場合があります。


もっというと弊害すらある場合があり
ます。

 

例えば、脳には限界があります。

 

続く・・・・

 

次回は脳の限界

 

 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想と間違えやすいポイント



こんにちはリアルです。

 

「まだ◯◯講座を受け付けているんですか?」

 

という質問を最近もらいます。


回答としては・・・


ヴィギャンの講座

deepの講座
 

 

は受け付けています。

 

もう一つ it の講座というのがあるの
ですが、こっちは今は受け付けて
ません。


it の講座はリアルタイムでワークす
る項目があるので今年はあと1回
ぐらいやるかな?


みたいな感じ。


ちなみに、今後の予定としては
ヴィギャンの講座はリニューアルを
考えているので、数ヶ月以内に受け
付けは中断するかも。


deepの講座は上級編をなんらかの
形で出来ればいいかなと。


あと、裏メルマガの方はあれです
よね。

 


裏メルマガはメルマガ登録者だけ
にご案内している裏のメルマガ

 


言ったらグラウンディングですか。


裏メルマガの方は私の経験上、
ネットのスキルをお伝えしてます。


だけど、これは別にネットだけの
話でもなくてテーマとしては・・


・グラウンディング
・社会(人々)との関わり
・仕事
・ミッション


などの現代風カルマヨガ的なアプ
ローチなんですよ。


こっちの方が安定しないと瞑想なん
かも上手く進まないケースが多いで
すから。


やっぱり、座っていれば全てそれで
上手く進むというのある種の幻想
だよね。


また、一定の意識状態になったら全て
が解決してアガリになるというのも幻想
だね、個人的見解としては。


人間として肉体を持っている以上、その
動きが停止するまで私たちは歩み続ける。


もちろん、例外的な状態ってありますよ。


だけれども、少なくとも一定の特殊な
環境ではなく、社会で生活するとなると
一人の人間として普通にやっていく必要
性は出てくる。


例えばチャクラってありますよね?

チャクラを開発すれば◯◯力が付く
みたいな。


半分は正解で半分は幻想です。


なぜなら・・・


講座の受け付け状況だけお知らせ
しようと書き始めましたが、長く
なってきたので続きはまた次回。


続く・・・
 

 

JUGEMテーマ:つぶやき。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想用のVRと遁甲瞑想盤




最近VRとかの記事が多いが瞑想でもVR(バーチャル・リアリティ)のソフトが発売されているようだ。

名前は「Guided Meditation VR」

cubicleninjasという会社が出しているソフト。

cubicleninjas、つまりニンジャと入っているから日本が好きなのか??

まあ、そんな事はいいとして実際のソフトはこんな感じ。



このソフトは起動するとロケーションを選んで瞑想するらしい。

ロケーションとは・・

・秋の森
・日本の村
・ビーチ
・氷山

のうちのどれかを選択する。

選択したら、その中からさらに4つの瞑想場所があるので選ぶ。

つまり合計で16ポイントの瞑想スポットがあるわけだ。


参照元 https://www.vrfocus.com/2016/06/relax-and-recuperate-using-guided-meditation-vr-for-gear-vr/


ただ、アイディアとしてはいいかも知れないが、なんか普通すぎる気がする。

まあ、瞑想は目をつぶってやるので目の前の映像が変化しても関係ない気はするが、流行りものだから勢いで作ってしまったんだろうね。

瞑想というより観光チックなVRという事が出来る。

私がアイディアを出すんだったら、もっとマニアックなものにするよね。

例えば、違う風景でリラックスというよりも・・・

「方位によって違うエネルギーを体験する」

的なもの。

具体的に言えば昔、高藤総一郎が本で書いたような・・・


・遁甲瞑想盤
・色彩瞑想盤

なんかが面白いと思う。

今は手元にないが、あの本には・・・

・十二神色彩盤
・八門色彩盤
・九星色彩盤
・遁甲瞑想盤

とか色々ついていて面白かった。

面白かったというよりも若干引いたわ。

なんでかというと、随分と昔の話だが、会社の昼休みにヒマだったんで食後に瞑想していたんよ。

その時は遁甲瞑想盤だったけな?




それを使って瞑想していた。

使ってといっても会社で拡げたら完全に変人になってしまうので、イメージでの話。

そうしたら、遁甲瞑想盤の中の世界へ引っ張られてアストラル体が離脱し始めたので、慌てて中断。

家でならまだしも、会社のディスクでそんなんなったらヤバイからね。

という事で瞑想用VRの話から脱線してしまったが、もう少しマニアックなVRなら面白いよねという話でした。



JUGEMテーマ:風水
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google