新着記事  カテゴリー  アーカイブ    お問い合わせ                    
<< November 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

真剣試し斬りの動画 



前回の記事で日本刀による試し斬りに行ってきたという記事を書いた。

前回の記事 真剣試し斬りへ行ってきた

動画もとったんで公開してみようと思う。

 

熟練者からみれば欠点だらけだろうが、まあ、私は剣道もやった事ないし、刀を持ったのも初めてなんで、この程度で満足ですみたいな感じですか。

今回の一日体験というか、実際は手裏剣体験もしたので真剣は40分ぐらいしか触れなかったので、なんていうのかな?

抜刀?

ああゆう難しい奴は練習せずに、楽しい部分だけやった感じ。

手裏剣はよくテレビでみる星型の奴と、釘みたいな一本型の手裏剣を投げた。

釘みたいな形の手裏剣はそこそこ難しくて、特に距離が離れると回転してしまって刺さらなくなった。


そうそう、どこでやったかだが、正柳館道場という東京都練馬区土支田にある道場。

武道系、特に刀となるともう少し怖い人がインストラクターかと思ったが、とてもソフトで感じがいい館長だった。




気づきの効果とレッスン

今回の要点としては・・・・

・気づきを入れると緊張や思い込みが緩和される
・その結果、動作が比較的スムースになる

という事が言えてるという話。

瞑想というと座ってするイメージが強いが、要は意識なんで様々な場面で応用可能ですよという話。


ということで、レッスン。

次のような状態の時

・緊張してしまった
・プレッシャーに押しつぶされそうになった
・とても嫌な感じ

の時は意識をその対象(囚われてしまっている状態)から次のものにシフトする。

・呼吸(吐く息)
・丹田、もしくは足
・床

に意識を移す。

意識をシフトするとか、移すとかいうと難しそうだが、単純にそこに内的視点で見るという感じ。

内的視点というと、また難しそうだが、ようは今、眼球でみている視野の他に内的な視野があるわけだ。

例えば・・・・

・視覚優位の人はボンヤリとイメージされるかもしれないし
・筋感覚・触覚優位の人はそこの感触がクローズアップされるかもしれない

意識をシフトすると、相対的に囚われている状態(緊張・プレッシャー)から部分的に離れるので、自由度を回復するという話というかテクニックになる。

エネルギーが上がってしまっているので、意識は丹田や足や床など下の方に移動させるのがコツ。

ちなみに、こういったテクニックは表面的には色々な名前がついている。

しかし、本質的になにをどうやっているのかを理解すれば、だいたいどれも構造的には一緒なので・・

「ああ、そうなんだ」

と使えるようになるという話。

 





JUGEMテーマ:つぶやき。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想のやり方と日本刀の真剣試し斬り



「フッ!!」

バッサリと切れた。


 



いや〜 意外と楽しい。

日本刀に触ったのは初めてだが、想像したより緊張しなかった。

最初は刃が切れない練習用の刀で素振りをする。

最初、素振りをする段階で・・・

「力はいりませんよ」

と言われて館長が見本をみせてくれる。

「シュッ」

と素振りで音がする。

「刃の向きが正確だと、このように音がします」

「音が鳴るように振ってください」

私は計算とか頭を使うのは苦手だが、こういう体を使う系は得意なので初回からビュンビュン鳴った。


「おお〜 上手ですね〜」

とさすがテレビやマスコミ慣れしているだけあって、指導する館長も褒め上手だ。

ちなみに、コツとしては・・・

・刃が寝ないようにする
・斜め前に放り投げる感覚
・左足の前の床まで振り切る
・力はいらない

という事らしい。



次にいよいよ真剣で試し斬り。

濡れたゴザを巻いたものをセッティングして、それを斜めに斬る。

実際に斬る段階になると、少しだけ緊張する。

なんたって真剣だし、振り下ろした時に床に当たってしまうんじゃないかとか、自分の体に当たらないように若干体がこわばる。


意識を軽く丹田に落として、刀の軌道だけ意識して斜め下へ振り下ろす。


すると、スパッとなる。




計画を建てる場合と無思考のケース


よく質問をもらうんだが・・・・

「計画を建てた方がいいですか?」

みたいな質問が以前あった。

これは普通の一般社会では計画をたてるのが当たり前だが、精神世界・スピリチュアル的には・・・

「考えは捨てろ」

「そのままでいい」

「今ここだけにいなさい」

「自然の流れにまかせなさい」


のような教えというか考え方もある。

そこで、このような質問も出てくるわけだ。

はてさて、どっちが正解なのだろうか?

これは私が思うに、当然ながら個人差や状況にもよる。

綿密な計画を建てた方が良い場合もあるし、考えを排除した方が良い場合もある。

今回の日本刀の場合は何も考えないパターンだな。

ただ、なにも考えないパターンとはいえ、こういったケースは若干のコツがいる。

コツというのは意識の設定だが、こういうのも瞑想・気づき・マインドフルネス系のものが活かせる。


危険に過剰な脳

私達の脳や肉体というのは、本能が基本的に支配している。

特に危険には敏感に出来ていて、安全を志向している。

これはテレビのニュースなどを見てもわかるが・・・・

「今日は事故がありました」
「爆発がありました」
「事件がありました」

など、危険に対しては過剰な程の反応をなぜ示している。

これは私たちの本能が危険に対して敏感に反応するからだ。

もっとも、これは別に悪い事ではなく、こういった本能的なブレーキというか安全装置がないと肉体の生存率が落ちるという原始時代からのプログラムがあったわけだ。

危険→戦う OR 逃げる

という図式だ。

ただしである。

この危険に対しての反応が過剰に働いたり、マイナスに働いたりして、結果として上手くいかない事がある。

例えば・・・・

・話すのが苦手な人はガチガチに緊張してしまったり
・新しい仕事に恐怖感が湧いて出来なかったり
・妄想を膨らませて自滅してしまったり

する事がある。

今回の日本刀の例もそうで、練習でまず危険は無いにもかかわらず、本能的に緊張してしまうというのがそれにあたる。


意識の置き場所を変化

対処法としては色々あるが、以前にも歯医者での恐怖に対処する為に気づきの入れ方なんかを書いたが、今回のような場合は意識を一箇所に置いて落ち着けるというのが役にたつ。

・空間
・呼吸

とかでもいいが、こういった体を動かす系は・・・

・丹田

あたりがやりやすい。

合気道や武術をやった事がある人はわかると思うが、意識をどこに向けるかで体の重さや技の効き方が変わってくる。

もっとも、丹田や呼吸に向けるといってもガチガチに意識してやるというよりは、軽く置く程度。

まあ、この辺の意識をどこに置くのがいいかというのは人や状況によって変わってくる。

丹田でなくても、自分の体を置物のように意識して床に置くという意識がやりやすい人もいるだろう。


 
JUGEMテーマ:つぶやき。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

MMSサプリメントを飲んだその後 風邪やデトックスに良い?





このブログで人気というか、検索キーワードで多いものが意外な事に・・・

・自作!超高性能!? フリーエネルギーペットボトル空気清浄機

というものなんだが、その他にはMMSサプリメントの記事もアクセスが多い。

特に秋から冬に向けて風邪ウィルスが話題に上る時期になると、アクセスが増えてくる気がする。

という事で動画で解説をしてみた。

まあ、解説って言っても大した事は喋ってないが。。
 

ちなみに、MMS1とは亜塩素酸ナトリウムの事でクエン酸と混ぜる事により二酸化塩素となって血液と一緒に体内を駆けめぐるわけだ。

簡単にいうと酸素って血液に乗って全身に循環しているが、MMS1によって生成された二酸化塩素も同じように循環して、体内の寄生虫、バクテリア、真菌類などを破壊するわけだ。

仕組み的には、例えばウィルスの場合はウィルスの成長にとって重要な特定たんぱく質の合成を妨げる。

ちょと専門的な話になるが、風邪薬とか飲んでもなぜ風邪や病気が良くならないかというと、タンバク質を隠れ蓑にしてウィルスが生息しているというのがある。

だから、どこかのレポートでも紹介したが、エンザイム系のサプリメントが効いたりするわけだ。

このタンパク質の合成が二酸化塩素によって妨げられる事によってウィルスは死滅する。

また、化学物質などの重金属も酸化分解するという。


「リアルさんはMMSを日常的に使っているんですか?」

という質問を以前されたが、毎日は飲んでない。

気が向いた時かな。

なにせ、あんまり美味いものじゃないので、それほど頻繁には飲んではいない。

特にMMS2の方、つまりMMS1の二酸化塩素の方ではなく次亜塩素酸カルシウムの方は飲んでいない。

なぜかというと、カプセルを飲む時にコップ2杯ぐらい水を飲まなければならないので、MMS1の方が気軽に飲めるからだ。


という事で久々にMMSネタとい事でした。


追記 

この動画では入手方法が海外と国内にあり、国内だと「うぶすな」というサイトがあると話していますが、現在は閉店している模様?

メールを送っても返信がないので、とりあえず海外からの購入をお勧めします。




JUGEMテーマ:癒し・ヒーリング
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

死を意識する




今日は散文的というか、とりとめのない文章なのでお許しを。


なんだか今日は夢見も素晴らしく、今、これを書いている時点でも至福感に心と体が溶けそうになっている。


と、こうやって書くとなんだか神秘的な感じだが、単純に良い睡眠をとると至福感が起きてから続くというのは良くあるもんだ。

まあ、いい状態というのも良し悪しで、こうなってしまうと仕事ややるべき事をやる意欲が低下して、ただなにもしないでいる時間の方が好みになってしまう。


これとは真逆で、朝痛みで起きて、何時間かもしくはほぼ一日中調子が出ない時もあるわけだ。

私の場合は病弱なわけではないが、神経過敏というか免疫力が若干弱い時があり、そういう時はよく弱いところ(目の周辺)が痛む。

もっとも、普通の状態か、もしくは至福感の方が多いわけだが、なぜ至福感が出ているかというと、これは体調管理というか、そういったコツに目覚めて色々と成果が出ているという事が言える。

色々な精神的(スピリチュアル)な要素はあるかと思うが、意識・気分・体調は肉体のコンディションに大きく依存しているのは事実。

ならば、コンデションを整えれば至福感も出てくるわけだ。

これをアーユルヴェーダ的に言えばオージャスだ、なんだという話にはなるが、まあ、この辺のノウハウをまとめた企画を今作っているのだが、予定より若干遅れつつもまとまりつつある。

また、そういった肉体的なコンデションの他に・・・

何に意識を向けているか?

でエネルギー状態というのは大きく変わってくる。

「さて、なんで今朝の状態が良かったのかな?」

と考えてみると、肉体的なコンデションの他には死について昨晩話ていたという事を思い出した。

妻の親戚のおばあちゃんが102歳で亡くなったという話を昨晩していた。

お葬式を質素にやるつもりが、いつのまにか生演奏付きになってしまった(業者に上手くやられた)みたいな話から、そのおばあちゃんは今、どこにいるかをRVしたり、色々話たわけだ。

そこで・・・・

「ああ、そういえば俺は◯◯歳ぐらいで死ぬ事になっているから、後◯◯回、正月を迎えるだけだね」

という話になった。

この◯◯歳で死ぬというのは、過去に何度かインド占星術を受けた結果、あれは寿命まで言ってしまう占いだという事実に遭遇したわけだ。

まあ、運命も少なからず様々な要因によって変化するので、寿命も必ずしも占いのとおりとはいかなケースもあるかと思うが、どっちにしたってもう半分は終わっているわけだ。

自分では若いつもりでいるが、もうすぐ映画を50歳割引きで観れるというのは驚きだ。


こうやって死を迎える時であるとか、死に意識を向けると世間一般とは逆かもしれないが・・・

「あ〜 なんか楽しみだね」

という話になってくる。

死というと、暗くて冷たくて一人でみたいなイメージがあるかもしれないが、それとは逆で・・・

・明るくて
・楽しくて
・ハイパワーで
・仲間がいっぱい

みたいなイメージというか雰囲気を感じるわけだ。

この辺はなんとも口では説明出来ないが、例えばの話、ヒーリングや瞑想や祈りでいい感じになると、こういったいい感じがやってくるのに似ている。

いい感じというのは単なるフィーリングやイメージの話ではなく、もっと直接的で物理的なものだ。

例えば寒い時に熱いシャワーを浴びると生き返るが、あれに近い。

ああ、なんだか今日はとりとめの無い文章になってしまったが、死に意識を向けるといい感じがやってくるという話。

これはなにも霊能者とかそうじゃなくも、個人差はあるが感じる事は出来ると思う。


それと共に・・・

・私はなすべき事をしてきたか?
・故郷に帰る時に、よくやったと言えるような生き方をしているか?

なども考慮しつつの爽やかな朝だったという話。





JUGEMテーマ:つぶやき。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google