新着記事  カテゴリー  アーカイブ    お問い合わせ                    
<< October 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

気づきの講座 ヴィギャン・バイラブ・タントラの感想



こんにちはリアルです。

今日はヴィギャンの講座の感想をまとめていました。

ヴィギャンの講座ってなに⁇ と思う方がいるかと思いますが、ブログではそれほど説明していないんですが、記事のトップに貼ってあるリンクの講座です。

『気づきの講座 ヴィギャン・バイラブ・タントラ』

っていうのが正式な名称ですが、詳しくはサイトを読んでもらえばわかるように書いてありがすが、その体験談が集まってきたので公開しようと思います。

この体験談はサイトの方に載せた体験談以降に集まったものですので初公開になるかと思います。


前半はアンケートの感想で後半は急遽特典で作って行ったヒーリングの感想になります。


掲載OKのものを公開しますが、今回載せる感想以外のもメールで沢山頂いてます。

本当にありがとうございました。

引き続き感想は受け付けておりますので、後で更新していきたいと思います。



=========
ここから感想
=========

PDFは非常にわかりやすくて良かったです。 特に今まで集中することの意味を勘違いしていたことに気づけたのは大きな収穫でした。

音声解説は30分以内に纏めていただいたほうが有りがたかったです。 上手くいったと感じては翌日停滞を繰り返してますが講座期間中は挫けずに継続してみたいと 思います。

ーーーー

解説は音声だけだとどうしても要点がわかりにくいです。

瞑想誘導のガイダンスはそこそこナレーションに慣れた人にやってもらえるとより集中できそうです。 http://coconala.comなどで声優を利用するなど。

ーーーー

知識、体験豊富であり、アフターケアも誠実な対応ですばらしいです。

ーーー

気づきの参考書とてもわかりやすく また毎週水曜日の講座ではまたより深く説明してくれるので楽しみにしています 今回の限定解除の爬虫類脳のお話は面白かったです

ーーー

先に進む講座も楽しみですが、それと並行して(先に書いた文章の繰り返しにもなります)限定解除について、もっと掘り下げてみようと思っています。

この講座に参加する機会が持てたことに感謝しています。企画していただき、ありがとうございます。

ーーー

親切な面白い企画だと思います。
音声ガイダンスは聞き易いですし、おっしゃってるように1回読んで終わりではなく、 興味を持続させくれるので役にたちます。 本編<思考が湧き上がる場所にDiveする>のところの あ を小さくしていく方法はとても気が利いてると思いました。

ーーーー

音声ガイダンス、第3回呼吸に関してはとても良かったです。

QE本にもあった、気づこうと頑張らない。

何もしない!が、繰り返し、言われることで、そうだったそうだった。

と、とても良い機会になりました。

第2回は、私にとっては少し聞きづらかったです。

結局、何度も、巻き戻したりして、メモをとりながら頭を整理してようやく、理解できたように思います。

ちょっと、理解できなかった場合に、巻き戻して、また聞きなおす、というところが作業しづらく、音声ガイダンスの難点のように思います。

レジュメなど、要点をまとめられたものがあれば

ーーーー

説明的には良く分かったり、なんとなく分かっても 体感的には実感があるとは言えません。

思考を眺めるだけが、出来ていないのか、 思考が暴走してしまいます。 トレーニングしていたはずなのに、 思考しまくってた・・・となってなかなか続かないです。

息を吸うも吐く(息を吸うのも吐くのも苦しい)も、 どんだけ出来ないんだ!(怒) とかなってしまったりもします。

寝ながらだと楽ですが意識がなんだかいい加減で今、寝てた? とか・・・曖昧になってしまいます。 

ーーーー

まだ3週目ですが、講座に参加して良かったと思っています。 毎週音声ガイダンスが送られてくるのが凄く良いですね。

内容もやはり分かりやすいですし。

今回の呼吸のガイダンスはワーク型で実際に聞きながら出来るので楽しかったです。

これからの音声も楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!

ーーーー

リアルさんの気づきに関することだけでなく、限定解除や気づきのワークを深めるものとしてのヒーリング、またグラウンディングなどの文字通り地に足のついた内容に感銘を受けています。

ーーーー

一年ほど前からQEの本を読み、それ以前に通っていた整体より効果があり、今回の講座を始めてからもQEだけの時よりも体に効いてるのが面白いのですが、QEの時から含めて、あまりにも少しずつの効果なので、いつの時の感覚が良かったとか混乱するときがあります。

ーーー

講座を受けてわかったようなわかってないような、まだそんな感じで感想と言いましても正直「はぁ・・なるほど・・・」しかでません。まともな感想でなくて申し訳ありません。


意識は既に拡大していてそれに気づくかどうか、というのは少し分かった気がします。 ここは田舎なので、家の外はすぐ山が見えます。 その山を見ながら、「目で山を感じているのだなぁ」とか思っています。

ーーーー

目を閉じなくても 瞑想できるので本当に 便利です。 日常で気づきの時間を 増やすことが重要という 話が役立ちました。

ーーーー

日常生活での実践が具体的に説明してあるので、自分でやりやすいと思いました。 全体的には、こちらの知識不足のためにスムーズに理解できないところもありましたが、メールでの質問ができるので助かっています。

スピリチュアル初心者ですが、講座の内容だけでなく、基本的な見識も広げることができました。

ーーー

内容が盛り沢山で有難いが上級者向けでついて行けず・・・消化不良ぎみ

ーーーー

面白いです。 期待していたよりあっさりした内容と感じましたが、ずっとやっていなかった瞑想が 最近急にやりたくなり、以前より自然に瞑想に入れるような気がするのは、講座の効果だと思います。

ーーーー

自分のペースでできるし、新たな気づきがたくさんありました。 あと3回で終わりなるのは、とても寂しいです。 これからもマイペースで少しずつ復習しようと思っています。 ありがとうございます。

ーーー

この講座を受けて、以前よりも思考や感情に振り回されなくなりました。

今は、とても安定した状態を保てています。 思考の限定解除やカットウォークは私にはとてもためになりました。

気づけばすぐ体の感覚に意識を向ける事を常にやってるので、気が散らなくなってきたし、不快な思考から離れる事が出来るようになりました。自分のエネルギーに留まれている感じです。

以前は感情の起伏も激しく、自分自身に疲れていましたが、今はそのコントロールが出来ている感じです。 ありがとうございました。 それと、音声ガイダンスはとても心地よかったです♪

ーーーー


音声講義の瞑想ガイダンス、とても良かったです。ただ、その他の講義部分については、後で復習したいときなどは音声講義だと不便だなぁ、とも思いました。

要約されたレジュメがあれば、初回から頭にはいりやすいし、リマインドもしやすいと思いました。 いろんな方の質疑応答がとても参考になりました。

自分が疑問に気づいていないけれど、確かに、それどうなんだろう?というようなことも幅広く知ることができよかったです。 メールで質問に答えていただけるのも、とても良かったです。とはいえ、気づき特有とか、人それぞれ

ーーー

PDFは非常にわかりやすくて良かったです。

特に今まで集中することの意味を勘違いしていたことに気づけたのは大きな収穫でした。

音声解説は30分以内に纏めていただいたほうが有りがたかったです。

ーーーー

上手くいったと感じては翌日停滞を繰り返してますが講座期間中は挫けずに継続してみたいと思います。

ーーーー

非常に良く出来ていると思います。

他にも受けた事がありますが、ググれば見つかるような内容を売っていたり、すぐ嫌になってしまう内容であったり。

主催者が本当に理解しているのか疑問を抱いていたのですが、講座を進めるにつれ、全てが腑に落ちました。経験・体験をこれだけ解り易く文字や音声にする才能に驚愕です(お世辞抜きに)。

ーーーー

pdf興味深く読みました。 自宅PCがオンラインでないためと、 スマホもパケット制限があるため 音源を聴くのがちょっと手間で、毎週頂いている音源、溜まっている状態です。

まとめてダウンロードしてipodに入れて合間合間に聞こうかと思っています。。 音源の声で初めて聴きますリアルさんの声のキーが意外に高かったのが印象的でした。

ーーー

いままでいろんな講座(違うジャンルも含めて)を受けましたが、一番分かりやすく良かったです。いままでは真実は教えてもらえないような感じがあり、もう少しなのになんとなく寸止めをくらっていたような。

私の理解力が足りなかったのかもしれませんが。

ーーーー

実践中心でで非常に説明が丁寧で、出来ているかどうかもチェックでき、色んなことを解説してくれるので、この世界ではありえないほどわかりやすく、納得の連続です。 こんなの他に知りません。

ーーーー

分量は充分にあると思います。 しかし、自分に合ってるメソッドの所となると、若干不十分な印象を受けましたが、不特定多数の受講者に向けてのテキストですので、止むを得ないのでしょう。 音声でのフォローもあり、満足しております。

ーーーー

講座も丁寧に進めてくれるし、メールのやり取りもきちんとしてくれるので、色々と参考になることが得られました。

あと、リアルさん自体が、割と俯瞰的に見てバランスを取られるほうだと思うので、それが参考になりました。 まだまだ、感情に振り回されたり、悩みが絶えなかったりするので、なかなか良くなってないのかなぁと思ったのですが、前と比べて、引きずったりすることはなくなり、切り替えが早くなったように思います。

あと、いちいち自分の状態の変化に振り回されず、プロセスとして観察できるようになりました。

ーーーー

わかりやすかった。しかし、自分はまだあまり出来ていない。三か月ではなく、もっと腰を据えて実践していきたい。

ーーーー

具体的な方法(日常の際の呼吸法や瞑想)を紹介してくれているのが良かったです。

自己を持ち運んでどうにかするのは「自分で出来ることは何一つ無い」と矛盾しますけれど・・・ このあたりが堂々巡りになる要点のひとつです。

リアルさんの言うところの「相反性を受け入れる」にも繋がるのかな?(見当違いかもしれないけど) あと、体を整えるということに焦点を当てるようになってきました。 体の調整が精神の調整にも繋がるのだなあと感じています。

ーーーー


様々な方向から日常生活に活かせる気づきの維持法を教えていただいたので、たいへん有意義でした。

ーーーー

体の健康面で参考になった悪い面わ特にないと思う

ーーー

音声ガイダンスを取り入れて下さった事が良かったです。 老眼もあり、パソコンをずっと見てるより、聞くだけなので、楽でした。

ーーーー

音声ガイダンスが良かったです。毎日就寝前に聞いています。もう少し回数があれば良かったと思います。

ーーーー

音声ガイダンスが、感覚的につかみやすくて良かったです。

質問した時も、迅速に回答頂いて、嬉しかったです。

なお、ここ2週間ほど、出張などで外出が多く、なかなかじっくりと聴くことができていないです。 もし可能であれば、音声のときにPDF版も併せてあると、嬉しく思います。

ーーーー

音声による講座は とてもわかりやすいと思います。

ーーーー

少なくとも週1度は気づきに向き合えた、実際はそれ以上の頻度で、瞑想的な時間を持つようになった。

意識がフォーカスするポイントを、好ましいと思える方向にシフトするようになった。 音声ガイド、話し方の語尾の部分がいささか間延びしているように感じられて気になった。

ーーーー

何度読み返しても飽きないし読みたくなることと、簡潔でとても理解しやすいこと、日常生活の中で気づくことがいろいろ増えたことが良い面です。

悪い面はないのですが、こちらの端末の都合で音声がブツブツ切れて聞きづらいことと、文章だとあそこの部分を読み返したいと思った時簡単だけど音声は探すのが大変なことが少しマイナスでした。

ーーーー

良い面はkojiさんの知識を分けてもらって知らなかった世界をかいま見る事ができた事と、やれば私にも可能だと分かる事です。

悪い面は、家に主人がずっと一緒にいる生活パターンに変わったため、一人になる時間がなく、講座を聴く事も実践する事もまま
なっていないので、まったく使いこなせていなくって質問さえも思いつかないということです。

主人が再就職してまた家に一人になれば再開したいと思っていますが、まだ時間がかかるだろうと思われるので、講座のメール相談などが有効に活用できない事が残念です。

ーーーー

わたしにとって良い面はすぐに取り組みやすいこと、悪い面は、悪いというのが何を指すのか難しいですが、いまひとつ自分の変化がわかりにくいこと、でしょうか。

このあたりは私自身の問題だと思っています。毎日の中でもっと時間をとって自分に向き合えたらいいのですが、なかなかそうできず…。自分を良くすることに真剣味が足りないなと思ってます。

ーーーー

良い面.いろいろな方法を教えてもらえたこと。 悪い面.いろいろありすぎて.前回までの事を忘れる。 良い面.自分がいつも眠くてエネルギー切れみたいな状態なのはなぜか?分かった? ネガティブ妄想(思考)しまくり&ながら食事(食べ過ぎ)疲れると甘いものを食べる.よく噛まない。

エネルギー切れの理由は分かった!後は・・・実行が難しい(ーー;)

ーーーー

自分自身のやるき(覚醒・悟りへの道)が本気なのかどうか、迷いつつ思い出しては呼吸観察を、これでいいのか悩みながらやってます。

とにかく続けるのが難しいです。講座自体をまだ判断できるレベルにさえなってないみたいです。

ーーーー

良い面としては、具体的な事柄がたくさん書かれているので、理解しやすいという部分。

悪い面は、受け取り手のモチベーションをいかに保つか。

これはもう1人1人の意識の度合いに寄ると思いますが。現世利益ではないですが「こんな良いことがあるかもよ」というニンジンが欲しいかも(贅沢ですね)

ーーーー

最初、おっしゃってたと思いますが、技法が豊富なところです。

あとはそれを使いこなせるかが、ポイントになるのかと思います。

音の瞑想の講座では、ジャパについての理解が深まりました。それで少し深いところで出来るようになったです。

呼吸法はいままでしてなかったのですけど、実際やってみて、効果あるなと思い出来るだけするようにしてます。

ーーーー
・良い面 
音声ガイダンス、テキスト内容がわかりやすい ・悪い面 テキストの誤字がけっこうあったくらい
ーーーー

気付き、とかプレゼンス、みたいなものって非常に説明しづらくて、対面で無い状態で伝える事って非常に難しい事だと思いますが、今回、ヴィギャンの講座を受けて思った以上にわかってきたと思います。

ーーー

そしてその理解は毎日少しでも続ける事の重要性がちゃんと講座に盛り込まれていたのが非常に大きかったと思います。

始める前は正直いうと、「まぁ雰囲気的に、こんなものかなぁ、気分的に言われてみれば何となく気持ち良い気もするし」位のものだと思ってあまり期待していなかったです。

でも続けて見る事での意識の変化って力があるんだって事が段々わかってきました。

現在も、「あ、又深まった」みたいな感じが時々あります。深まったというかゾーンがよりハッキリしてきたっていうか…なんかしっかり続けれはいつしか凄い変化にふと気付くのでは?と期待しながら続けています。

ーーーー

公私とも忙しく、ゆっくり取り組めていないので、じっくり読んで、じっくり聞く時間を作りたいと思います。

内容については、大変、満足しております。

ーーー

できるだけ読ませていただいていますが、具体的な取り組みはあまりできていません。すいません リアルさんのお話は分かりやすく入りやすいと思います。

ーーーー

どのように現実生活にいかしていくのかに重点がおかれていること。
・限定解除やグラウンディングなどの基礎的なことが、充実している。 ・悪い点というわけではないのですが、自分にしては情報量が多すぎる。

ーーーー


すごく落ち着きます。あぁ、そうだったのかという感じです。


ーーー

内容はとてもおもしろいです。書かれた文章とか,サイトのデザインとかもわりと好きな感じです。

話し言葉の「ざっくばらんさ」は,ひとによって好みが分かれるところかも知れないなあと感じます。

ーーー

・良い面 日常生活が修行になるという気づきを得た ・悪い面 やってることがあってるのか?ということを確認するのが難しい。

ーーー

わかりやすい。たんてきに結論や効果が明快でお手ごろ感がある。

ーーー

良いところは、説明がとても分かりやすいこと。

リアルさんが挙げてくださる実例が特に理解を助けてくれています。そして、限定解除への言及を挟み込んだ構成がとても効果的で、私にとっては実践にあたってとても大きなサポートになってくれました。

その後のサポート中に頂いた限定解除のテキストの説明もとても実践的でわかりやすかったです。

 悪い面、は特に思いつきませんが…さらに深い気づきに近づくための何かコツみたいなものの説明があったらいいなと思ったりはします。

ーーーー

ご多忙なのではと慮ってメールでの質問を遠慮してしまうことがありました。

また、悪い面ということもないのですが、やはり通信講座より対面式の講座の方が経験として圧倒的であるということでしょうか。

映画を映画館で観るのと、部屋でDVDの映画を観るのとで感じる差に近いかなと思います。

圧倒的な臨場感の中でたくさんの観客と空間を共にすることによって感じ方が何倍にもなります。同じように対面式だと実際に先生という存在との邂逅そのものにより得られるものがより多く深くなりますし

ーーーー

音声と(メールなど)テキスト配信とが混在してますが、じっくり聞く時間が取りにくいのでテキストがありがたいです。コンテンツ作成側からすると、音声のほうが簡単なのだろうと思いますが。

内容についてはよくも悪くも盛りだくさんですね。
 
テーマを区切れば別のセミナーになるのではないかと思うこともあります。でもこれは粟沢さんのサービス精神なのだろうと思っています。

ーーーー


悪い面はまったく特にありません! 良い面は、メルマガとして定期的に気づきについて考えさせてくれるので、受講してからかなり進歩していると思います。KOJIさんの言う通り、日常的なものにしなければ身にならない。

たまに思い出す程度ではダメだったんだなと思いました。

日常になりつつあることを本当に感謝してます! 気づき、というのが何年もわからなかったけど、これかな?という感じでわかって来た気がします。

ーーーー


文字情報だけでなく、音声ガイダンスで説明して頂ける所や無料メールサポートをして頂ける所が良いと感じています。料金以上の価値があると思いました。

悪い面は現時点では特に思い当たりません。

ーーー

良い面ですが、説明の言葉、表現方法が、とても分かり易いです。(テキストと音声の両方とも) 悪い面ですが、やはりサポート期間があるため、時間が取れない人にとっては少し焦ってしまうという点でしょうか。

ーーーー

カットウォーキング瞑想や音の瞑想、ハンドメディテーションなど、すぐに実生活で簡単に使えて効果的なもの知ることができ、とても良かった。

悪い面というわけではないが、リアルさんの体験談とかをもっと知りたかった。

ーーーー

良い面:論理的?でわかりやすいテキストで、感覚的な表現が少なかったので、少しホッとしました。キラキラした神秘体験?のような表現や、サイキック的な能力に重点が置かれていたら、後悔したと思います(←私の偏見があったと言うことです、ごめんなさい)。

悪い点:QEを知っている・実践しているのが前提なのか?と戸惑いました。

ユーフィーリングもQEも興味がないので、この言葉が出ると他の言葉にうまく置き換えできず、今でも少し戸惑います。

ーーーー

個人的な傾向の話でたいへん申し訳ないのですが、重度の活字中毒なのでテキストだと隅々までいらないところまで読むのですが、音声だとなかなか聴くに至りません。

聴き始めてしまうと大丈夫なのですが、なかなか音声ファイルを再生するまでがおっくうで…。結果、ほとんどの音声ファイルをまだ聴けていなかったりします。内容自体はすばらしいのに…。

ーーーー


良い面は自分の生きる姿勢に変化が出てきたことです。思考体のグラウディングの話のおかげだと思います。今まで投げやりになってしまっていたのですが少しずつですが「今不快でも・・・」と言い聞かせることが出来るようになりました。

気付きについてもはっきり知覚していない時でもちゃんと一緒にあるということがわかり焦りがなくなりました。 悪い面はないというか、もうすぐ3ヵ月の講座も終わりなのか〜という寂しさが・・・。あっという間でした。

ただWEB講座で得られたことは音声ガイダンスなどのテクニックに留まりませんでした。受講出来て本当に良かったです。

ーーーーー

わからないことは割とあるものの、どう質問すればいいのかわからない。 あと、音声誘導に特化した内容があれば繰り返し練習できるかな

ーーーー


知らないことをたくさん知ることができました。 ヴィギャンも解説を入れてもらえるだけで、ものすごく体感しやすいものとなりました。(特に空間系のワークはリアルさんの説明があることでとても実践しやすいです)

ーーーー

音声ガイダンスと文字とのバランスが良いですよ。 講座をするスタンスとして、すごく良心的だと思います。 悪い面は思いつきません。

ーーーー

良い面:説教くささのない、わかりやすく実践しやすい内容。 悪い面:悪い、というより音源講座だとつい後回しにしてしまいました。 ちょっと面倒に感じてしまいました。

ーーーー

⚫良かったところ ♪ 日常でできる、簡単な手法だったこと ♪グラウンディングにも、色々あるんだと教えてくれたこと ♪週に一つ、課題が出たところ ♪プレゼントのヒーリングにも、その後の努力が必要だったこと ♪↑このプレゼントが限定解除の大切さや、講座全体の内容にリンクしていたこと

⚫悪かったところ ♪地味なので、これでいいのか、わからなくなった ♪もっと、他の受講者さんの声を聞きたかった。 

ーーーーーー


良いところは地に足をつけてスピリチュアルを探求することの大切さを強調している点。
 一方で、それを強調するあまり、モチベーションを維持するのが難しいと思います。

ーーーーー


今回の講座に参加させて頂き、感謝しております。

今日で開始して3日になりますが、効果の大きさに驚きというか、戸惑いを感じております。

これまでにも、呼吸を意識するワークのようなものをしたことはあったのですが、どちらかというと、長い呼吸を意識的にするといったコントロールするタイプでした。

今回初めて、ただ観察するだけという方法をとってみて、とてもおもしろいと感じております。ただ、内部への影響が大きすぎるのか、この3日怒りの感情をかき立てるような事態が続けざまに起こっています。呼吸の観察に戻ったり怒りを背後から眺めるといったことをしても、それを上回るいらつきにさいなまれる部分もあるのと、怒りを誘発する事態が、これまでよりはるかに高い頻度で起こってしまうことについてどのように対処すればよいかお教え下さい。よろしくお願いします。

追加

早速の丁寧なご返事ありがとうございました。
自分で自分の状況を的確に把握するのはなかなか難しいもので、このようにモニターしていただけるととても心強いです。今後の変化が楽しみです。

実はあれからおもしろい変化が一点ありました。

私は高校の教員をしているのですが、怒りを誘発する事態の一つとして、生徒の問題行動が立て続けに起こるということがありました。

例えば授業中にマンガを読むと言ったようなことです。

他の生徒に良くない影響があることもあり、こっぴどくしかったのですが、その晩今度は飼い犬が室内の柱をかじるということが起こり、これまたこっぴどく叱りました。

その後呼吸を観察できる状態に戻り、しょげている犬の顔を見ているうちに、生徒たちの顔と重なり、深い愛情がどっとわき出てきました。

この体験のあと、わずかではありますが、はっきりした変化を感じました。経験上変化は上がったり下がったりしながら定着していくように思いますので、一喜一憂せずに変化をも観察するような感じで取り組んでいこうと思います。




ーーー
ざっとですが早速2回よみました。

妙な表現ですが、このメソッドはものすごく普通で、一方ものすごく特別だと感じました。

こうした教え、メソッドの類い全てに言えることだと思いますが、理解するにはタイミングがあるとおもいます。
どんな素晴らしい教えもわかる時とわからない時がある。

ですがこのプログラムは、アドヴァイタ系の本等を読んできた人なら、きっと、「そうそうそこが知りたかったんだよねー」という歓びを感じると思います。

平易な言葉なのですが、決してレベルを下げている訳ではない。
いわゆる聖者やマスターと言われるような人の言葉のような、その人独特の強い個性や言い回しがない。

失礼な言い方かも知れませんが、いい意味で粟沢さんくささが前面に出ていないことが、ジュースやコーヒーではなく、ただの水を飲むような抵抗感のなさをもたらしているのではないかと思いました。

そうでありながら、内容の緻密さ、気配りが素晴らしいと思います。
みなさん書いておられるように、このての情報は読んでも読んでも
実態がつかめず、実践が大事だと言われても試行錯誤、暗中模索で、自分のやっていること正しいのかどうか掴みきれない。

でもこのプログラムはそうしたモヤモヤを解消してくれると思います。いや、正しい方法がただ一つあるのではなく、気づきとは本来既に在るものなのだから、正しいも間違ってるもないのだということを、改めて認識することがキモかもしれませんね。

これからよろしくお願い致します。
また経過を報告します。


追加

起こることは起こる。

このことはラメッシ等を読んで知っていても、腑に落とすことは難しいですね。いわゆるコントロール欲求を手放すのは簡単ではない。

それでも、地道に気づきを意識していると、少しずつマーヤの海から一瞬顔を出して息が出来るような気がします。

なかなかストーリーを手放すことに抵抗がありジタバタするのですが、最近はそのジタバタも神様のプレゼントなのかな、と思えるようになり、逆にジタバタ自体を味わえるような感じになってきたかもです。

さっきふと、「不安、怒り、モヤモヤ等に、神の光を当てる」っていうのがいいなぁ、と思いました。

追加

ヴィギャン講座を受ける前から、思考感情を観察すること、呼吸に意識を向ける、頭のない状態など、日常的に心がけるようにしていましが、週一回のWEB講座でサボらないようにお尻を叩かれている感じです(笑)

セミナーなどに参加したことはなく、本や、ネットを参考に独学ですが、それなりの年数地味ながら続けてきました。

効果については主観的な評価しかできませんが、人間関係のトラブルや将来の不安などは明らかに減りました。トラブルがあってもかなり冷静に対処できるようになったと思います。

またうつ病の友人がおり、その人と深く関わることで、人を助けることの奥深さと危うさ、自分の傲慢さなど、学ぶことがたくさんあります。

ですから心理学とスピリチュアルとの接点にはとても興味があります。

ちょっと話がずれましたが、今回ヴィギャン講座を受けることで、今までやってきたことの濃度と精度を上げることができそうだと感じています。

実際ここ数週間で、気づきの感覚が増したように思います。増したというより敏感になったというべきかな。

緩やかな変化で「あれ?」という程度なので、錯覚かもしれないですが、いろんな音が以前より近くに聞こえる感じがします。外の鳥の声とか遠くの電車の音とか。

それから、空間認識も微妙に変化しているように感じます。自分の身体とそれ以外の空間との境が小さくなっているような。身体が空間に溶け込んでいる感じでしょうか。

あくまても以前に比べて「そんな感じ」ということですがf^_^;)


昔座って瞑想していたことがあり、その時は深い呼吸を意識していました。身体の境界が消える感覚も経験していました。

ですから呼吸を無理に深くする必要はなく、微細な感覚に意識を向けるというのは意外でした。

でもそれが呼吸だけでなく、身体の微細な感覚にも気づきやすくなりました。

前にダイエット中に食べたくなったら、呼吸に意識を向けるのがツボとだと書きましたが、以前は食べない方がいいと頭でわかっているだけ、という感じでしたが、呼吸を意識すると、胃腸の感覚も同時にわかる感じで、胃腸が「食べ物はもういいよ」と言ってるのがわかる気がします。ただそれを無視して食べてしまいますが。汗

ダイエットといっても太っているからというより、身体の感覚をもう少し鋭敏にしたいというのが目的です。

朝果物のみの方がいいとわかっているのに、パンとコーヒーの組み合わせが好きでつい食べてしまう。スピリチュアル的なことだけでなく、50歳も過ぎているので、糖質は本当は減らしたい。

今回の課題の取り組みとして、「身体の本当の要求にちゃんと耳を傾けて、それに従う」というのにします。

本当はペーパードライバーなので、運転できるようになりたいんですけど、 人の命に関わるので今回は保留です。(汗)

受動的ではなく能動的にというのは、私にとっても耳の痛いところです。スピリチュアルを受動的であることの言い訳にしていないか、私も気をつけなければと思います。


今回はこんなところです。
これからもよろしくお願いします。




⭐ ここからヒーリングの感想

ーーーー
今回は「24時間つねに『いい感じ(ユーフィーリング)』の状態にある」という設定にしました。

はじめは胡坐の状態で背もたれによりかかって座りました。

はじまってすぐ、上半身から頭部にかけてエネルギーの塊が昇ってきました。

比較的物質に近い感じのエネルギーで、少しのぼせるような感じになりました。

しばらくしてエネルギーがすこんと抜けてす〜っと清涼な空気が心身の中心を貫く感じになって頭と体が涼しく醒めた気づきの状態が続きました。

そのまま思考や周囲の物音などに気づきが入った状態が続き、15分ぐらいが過ぎたところで急にお腹の底から笑うような感じのエネルギーと、浄化の炎のようなエネルギーが上と下から同時にきました。

それからお腹の底から活力が心身に必要な部分に供給されていくような感じがしばらく続きました。

途中、具体的な設定を意図に変換させエネルギーの方向性のような感覚がやってきました。

20分すぎから寝る姿勢に変えたのですが、5分ぐらいうとうとしたかと思ったら突然パ〜っと光に満ちたエネルギーが全身をめぐりはじめてワクワクするような至福感に浸りました。

最後の5分はその状態で心身がシャワーをあびたように浄化され、お腹の底からスッキリしました。
これから3つの要点を心に留めつつポジティブな状態をキープしたいと思います。


ーーーーー

リアルさん、 先日はヒーリングをありがとうございました。
ヒーリング後の行動を変化させることがポイントとありましたので、遅くなりましたが、三日間経過後の感想とさせて頂きました^_^

今回、私が改善しようと選んだ事は、仕事の営業成績月間一位で有終の美を飾る!(今月一杯で退職するので)というものでした。

まずは、ヒーリング開始時は、瞑想状態に入り、何らかの気配が来るのを静かに待っていました。
しばらくすると、振り子の様に体が左右に揺れて来て、揺れは段々と大きくなり、おへその奥から笑いたい衝動が込み上げてきました。

「あれぇ〜?リアルさんは、意識のプログラミング変更って言ってたけど、こんな嬉しくなっちゃっていいのぉ〜?これ、ブランコみたい。子供のころ、ブランコに乗るの好きだったなぁ。あの頃は、周りの景色の方が動いているのを感じ取っていたよねぇ、思い出しちゃった、うふふ」

などとニヤつきながら、揺られていました。

朗らかに楽しげに歌う、スティービーワンダーの様でした。
終了を知らせるタイマーの鐘の音が鳴っても、私はブランコから降りたがりませんでした。
暫く身を任せ、メモっておいたヒーリング後の留意点3つと、有終の美、というキーワードに目を通し、スティービーワンダーの動画を観て眠りにつきました 。

次の日、酔いが残っている感じもあったんですが、仕事中は特に、思考の内容に気づきをあて、ここぞという時には、セールストークが勝手に飛び出してくる感覚を面白がっていました。

その日、 11位から2位へと浮上していたのですが、なんだかこうなるのは普通な事だと感じていて、少し驚きました。

油断したせいか、 その次の日は、ネガティブ思考がモリモリ湧いてきたりしましたが、ヴィギャンの実践が少しづつ定着してきたのか、ラクに気づきの状態に戻る事が出来るようになってきました。

成績確定まで、後一週間程ですが、ヤキモキした感じはありません。

来月からの新しい仕事も、探すというよりも、ふと見つけて気がついたら決まっていて、 物事が上手く運ぶ時の身体感覚を掴めたのは、本当に大きかったです。
それ以外の時は、不快感をチラ見しつつ、振り子の中心点、気づきの場所に戻ればいい のだ、というかすかなスペースを見出せました。

....本当はかすかどころじやないのでしょうけれど、ゆっくりと進んで行きたいと思います。

そういう意味で、今回のヒーリングは、ヴィギャンの実践を加速させてくれましたし、私にとって静かな手応えを実感できるものとなりました。

リアルさん、ありがとうございました。これからも、コツコツと実践を続けて行こうと思います。
長くなってしまいましたが、本当に感謝していますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

追加

リアルさん、こんばんは。
感想に目を通して下さってありがとうございます。

実は、プログラミング系のヒーリングなんて聞いたことがなかったですし、その後の自分の努力も必要となれば、果たしてこれってヒーリングと言えるのかな?と思っていたんです。

横揺れのブランコや、可笑しさが込み上げるだなんて、私の心身には、楽しく作用してくれましたけど^_^
思わぬプレゼントに、微笑んでしまいました。

せっかくのヒーリングを無駄にしたくないですし、その効果を長期的なものにする為に、意識の方向に気をつけるとか、呼吸を観察するとか、地味な事を継続中です。
実は、それ自体が楽しい事なんだと感じ始めています。......そう感じるという事は、プログラミング設定うまく行っているってことじゃないでしょうか^_^
爬虫類脳との共存や、鋭すぎるエゴの反作用にたじろがないでいる為には、地味こそが最大の方策かもしれませんね。

ーーーーーーーー
お世話になります。
ヒーリングの感想です。
鈍感な私は、何も期待していませんでした。
当日、後頭部の下 両耳の下部を繋ぐあたりが熱く、何だろうと思っていました。
ふと時間を見ると11:05でした。
あっ!ヒーリングの効果だと感じました。
こんな体験は初めてです。凄く驚いています。
ありがとうございました。


ーーーーーーー
この度は締め切り後にも関わらず、ヒーリング企画メンバーに入れていただきどうもありがとうございました。
意識プログラミングの設定とのことで普通のヒーリングより興味深く、またわたしにはその内容がとてもタイミングよくてありがたいヒーリングでした。

推奨されていたような状態でその時間を迎えることはできなかったのですが、ずっと意識を向け感謝の気持ちで過ごしました。
そしてヒーリング後の心がけも守っているつもりでしたが、今日のわたしは守れていなかったとついさっき気づきました(・・;)
お昼に三時間ほど来客があり、かつての職場から離れたことをよかったと説明する際、そこのボスへの批判的な言葉を出していました(-。-;

来客を送り出したあと体が疲れてやる気も起こらず、彼女のマイナスエネルギーを受けてしまった…と他のせいにしていましたが、そうでなくて他者への批判を口にしたせい?と限定解除?してみたからか、少し疲れがましになりました。
ヴィギャン効果かヒーリング効果かはわからないのですが、より気づける状態になったのだと思いました。
せっかくヒーリングプレゼントをいただいたので、改めて三つの心がけを忘れぬよう過ごしてみます。
そして実感できる事柄がありましたらまた感想を送ります。


---------------
はじめは頭部にエネルギーが集中する感じでしばらく雑多なヴィジョンが流れていきました。

5分ぐらいしたところで左ななめ方向から苔むした杉の大木のような上に伸びるヴィジョンがやってきて
エネルギーと意識が縦方向に調整されました。

大木の根のほうは黄金の液体状で、豊かさを象徴している感じでした。

途中、何度か「ミカエル」という呼びかけがされているようでしたが、姿は見えませんでした。

10分すぎから急に心身が軽やかになり、呼吸が深く穏やかになりました。

肩が軽くふわっと心地よい感覚が続きました。

途中、オレンジに近い光と紫の光がちらちら見えました。

20分すぎに、目のまえにブラックホールのような穴があらわれ、中に入っていくと上下のない宇宙空間に浮かんでいました。

最後の5分は頭上にさわさわと触れられているような祝福のエネルギーを感じ、心身に光が当てられてすっきりとリフレッシュされました。


ヴィギャンの講座はこちら

 
JUGEMテーマ:スピリチュアル
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想のコツ その3



前回から瞑想のコツということで軽くシリーズになってしまっているが、この部分は深いんで軽く説明しようと思っても一度では説明出来ない感じですか。

前回は・・・・

オフェンス=攻め
ディフェンス=守り

ということで、瞑想やスピリチュアル的に守りとは何か?

みたいな内容。

もう、これは一言で言ってしまえば戒律だよね。

「なんだよ、いきなり古くさい話だな」

とか・・・・

「そんな地味な話はいいんだよ、もっとサクッと簡単なコツを書いてくれよ」

と思うかもしれないが、この部分はとても大事。

戒律はディフェンスだから、あなたを守ってくれるものと言える。

まあ、私たちは厳格な仏教徒やヒンドゥー教徒じゃないから、そんなに厳密にはやらなくていいと思う。

例えば仏教でも在家では5戒なんかが有名だけど、比丘になると227とか日経平均の先物取り引きの名前みたいな数になってくるわけだ。

もう、こうなってくると普通に生活出来ないから出家するしか道はないけど、私たち凡人はこんな数いらない。

いらないんだけど、最低限必要な戒律、例えば・・・・・

「悪い考えはしない方がいいですよ」

とか

「悪い言葉は使わない方がいいですよ」

ぐらいは心がけておきたいよね。

まあさ、人間だからさ、あるわけよ。

ムカッとする時やこれは違うだろって言いたい時なんかは。

もちろん、落ち着いてから理性的に発言したり対処したりするのは必要だけどね。

でもさ、それをその場の感情で書いたり言ったりすると、やっぱりあんまりよろしくないわけよ、こういった瞑想的にも。

「でもさ、リアルさん そんなの関係なくないんじゃないっすか」

いやいや、実は結構あるのよ。

普通の仕事とかでもそうだけど、運がよかったとか人に恵まれたとかいう話あるじゃん?

逃げてくのよ、これをやると運も人間関係も。

それと一緒で、普段は暴言をはいて妄想で頭の中がグルグルしていると、一定の集中状態にも入れないし、そういう環境も遠ざかっていってしまうケースが多い。

まあさ、人間だから思わず言ってしまったとか、そういうのはあると思うから、そういうのはいいんだけど習慣としてネガティブトークが地になっていたり、悪口をいうのが基本みたいのはNGだよね。

なんか、地味目の話になってしまって瞑想に関係ないと思うかもしれないけど、実は大事というお話でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想のコツ その2 オフェンスとディフェンス



前回が瞑想のコツということで、簡単に言えば取り組み方を限定して持続した方が上達は早いという話だった。

あれから、実は下書きとして六波羅蜜が大事だみたいな事をテキスト化したんだけど、なんか違うんで公開は見送る。

なんか違うというのは、それより前にもっと書くべき事があるような気がしたわけだ。

なにが違うかといえば、テーマが広すぎる気がする。

瞑想といっても意味するところが人によって違ってくる。

ある人はアドヴァイタ的な意味で瞑想という言葉を使うかもしれないし。

またある人はサマタ的、つまり特定の集中状態を伴った意識状態を瞑想と言うし。

また、ある人は気づき優位のヴィパサナー的な行を瞑想と呼ぶ。

ということで、上達のコツというテーマで話をすると、具体的に細かいアプローチはそれぞれ違ってきてしまうので、前提条件が大雑把すぎたという話ですか。

前回の深く狭くというのは、どんな事についてもある程度言えるので、あれはあれでいいんだけれどもね。


==========
一つ言える事は・・・
==========

という事でどんな方向から捉えるかで説明は変わってくるんだけれども、一つ言える事は・・・・

「自分だけでやるのは効率が悪い」

という事が言えると思う。

例えば、鳥が飛ぶのを憶えるのは親鳥が飛ぶのを見て飛ぶのを憶えるっていうのがあると思う。

それと一緒で、どんな方法を選択するにせよ、出来ている人に教えてもらったり、そういう環境に入ると自然と出来るようになるっていうのが一番かなみたいな話にはなる。

ということで・・・・

瞑想状態がわかりたい人はどんなメソッドであれ集中したリトリート(一週間以上がお薦め)に行くのがいいと個人的には思う。

まあ、とは言え仕事やもろもろの雑事はあるし、なかなかそういった集中的環境に身を置けないというのはあるのはわかる。

「でもさ〜 今の意識が『それ』なんじゃないの?」

という意見もあるかもしれない。

========
これが『それ』?
========

まあ、それは本当にある一面ではそうだと思うんだけれども、なんていうかな〜

例えばの話、野球を例にとって話すと・・・・・

子供が地域の野球部に入ったり、私たち一般人もバットとグローブをつければ、一応『野球』と名前のスポーツは出来る。

しかしながら、プロでやっている人達、イチローなんかのやっている野球なんかはまったくの異次元レベルだと思う。

なぜなら、同じような感覚と動きで出来るのなら、みんなイチローになっているわけだし。

だから、同じ『野球』というスポーツをやっているわけだが、実際は全くの別物という話。

これを精神世界に例えると、私たち一般人が座っているのとお釈迦様が座っているのとでは、見た目はそんなに変わらないと思う。

しかし、その意識状態までまったく一緒かというと、はなはだ疑問だっていう話。

別に私は仏教至上主義じゃないからお釈迦様じゃなくてインドのヨギ、例えばスワミ・ヨーゲシヴァラナンダなんかでもいいんだけどね。

私は会った事は無いが本を読んだ限りではスワミ・ヨーゲシヴァラナンダはサマディーに入って数日間は座を解かないというから、5分間座っても雑念が止らない普通の人とは明らかに違うわけだ。

まあ、スワミ・ヨーゲシヴァラナンダみたいに小学生の時にヨギになりたくて家出する時点で普通じゃないけどね。

という事で、意識があるからってなんでもかんでも一緒には出来ないというお話。

ただ、そうは言っても、じゃーまったく違うのかというと、それも違ってくると思う。

誰でも彼でもガチの瞑想をする必要性があるわけじゃないし、別に人によってはしなくてもいいと思う。

まあ、自分で書いていて煮え切らないというか、断定した文章になっていないのはわかるが、簡単に白黒つけられるもんじゃないのでこういう説明になってしまうよね。

う〜ん もっとわかりやすい説明はないかな〜


==============
『オフェンスとディフェンス』
==============

と考えたところで浮かんできた。

『オフェンスとディフェンス』

というのも一つの鍵になると思う。

『オフェンスとディフェンス』というと、サッカーなんかで使うよね。

オフェンス=攻め
ディフェンス=守り

こういった精神世界というかスピリチュアル的にオフェンスというと、瞑想したり行やワークをしたりみたいな感じですか。

本を買って読んだりするのも、ある種のオフェンスですか。

なんかを得ようとして攻めているわけだからね。

「じゃーディフェンスって何?」

次回へ続く・・・・・・
 
JUGEMテーマ:スピリチュアル
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

瞑想のコツ 狭く深く



今日はテーマは瞑想のコツについて。

瞑想というか、座って目を閉じるタイプのものだけでなく、広い意味での気づきの分野でもそうなんだけれども・・・

『どうすれば上達が早いか』

みたいな内容。

QE
セドナメソッド
ヴィパサナーのサティ
その他の気づきのテクニックや瞑想にしろ

技法のどれをするがいいかというのも、もちろんあると思う。

やっぱり、人によって・・・・

「こっちがやりやすい」
「なんとなく、これがいい」

みたいな相性があるからね。

しかし、それ以上に大事なのは持続性や熱意とも言うべきものだと思う。

どれか一つを選んだら、最低3ヶ月は毎日やってみて、それを体に覚え込ませるぐらいじゃないと、何事も身に付かないんじゃないだろうか。

本を買ったりネットを見たり、もしくは習いに行っても、普段は忘れていて、たまに思い出す程度だとなかなかどんな分野でも上達は難しいと思う。

これは、出来ないと思っている人だけでなく、出来る人というか・・・

「ああ これね、ハイハイ」

となった人でも、この世界というか意識の分野は限りなく深いので、そこで興味関心が途絶えてしまうと、せっかく気づきの感覚も普段の思考や感情に埋もれて普通の人モードになってしまう。

まあ、私も気づきについて講座をやっているんで、色々な例を出したりしてブログで更新とかしているが、必要最低限の事はメルマガ登録時に無料プレゼントしているPDFだけで・・・

「ああ〜 なるほど〜」

とわかるように説明しつくしている。

あれ以上、解説や実践するとなると、音声とかもしくは実際に対面でやるという方法もあるが、文字情報の説明に限定して言えばカンのいい人は配布しているPDFだけで充分な気がする。

まあ、人間は新しいものが好きなので色々な方法に目移りしやすいが・・・・

「これが得意だ」

というのを見つけたら、それだけ一生やっていてもいいぐらいな話ではあると思う。

つまり、瞑想のコツは狭く深く、熱心に持続的にという一見平凡だがやっぱりそれが一番だという話。

これは、どんな事にも言えると思うが、例えばスポーツが好きで・・・・

・サッカーをやって
・野球をやって
・空手をやって
・バスケットもやって

みたいに色々やるのはいいけれども、選手になろうとか、これだけは強くなろうとか思ったら、一つに絞ってやらないと強くならないわけだ。

それに似ている。

その他にもコツがあるが、今からちょと出かけるのでまた今度書こうと思う。



 
JUGEMテーマ:癒し・ヒーリング
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

iPhone6 plusと脳の検索機能



iPhone6 plusを予約してしまった。

先月、iPhone6は買わないかもといいつつも、iPhone6 plusを予約してしまった。

なぜかというと、もともと私のiPhone5は電池がいきなり減るという現象がしばらく前から出て来た。

具体的には残り30%ぐらいになると、いきなり10%台のワープしてしまうとか。

iPhoneってこんなもんなのかと思いつつ、でもこれは不具合だよねと思っていたらやっぱり不具合だった。

Appleのページにバッテリー交換についての記載があった。

https://www.apple.com/jp/support/iphone5-battery/

これでシリアルナンバーで該当するか調べたら、やっぱり該当。

「う〜〜ん バッテリーを変えるか・・・」

という事を思っていたわけだ。

その他にも2点ほどソフトバンクに聞きたい事があったから、地元のソフトバンクに行って来たわけだ。

そこで、今、使っているiPhone5を6に変えた場合、どのような負担というか月々の差額になるか算出してもらったら、月々1000円ぐらいしか違わない事が判明。

「1000円ぐらいしか違わなかったら、ファブレットっていうのを試してみたいんでiPhone6のplusにしようかな」

ということで、予約完了。

いや〜 本当にわからん。

料金体系・プランとかオプションとかキャンペーンとかゴチャゴチャしていて、キャリアによっても違うし、時期によっても違う。

また、どこのSIMがいいとか、 MNP(Mobile Number Portability)でキャリアを乗り換えた方がいいとか色々な話があるけど、あんまりこの方面は詳しくないので、ネットでみただけだとよくわからん。

なんで、こんなスマホごときに労力を使わないとイケナイのかと思ってしまう。


実際に行ってシュミレーションしてもらうのが一番だ。

iPhone6プラスはデカすぎるんじゃないかとか、曲がるとかいう話もあるが、ファブレットを使っている人、たとえばアンドロイドXperia Z Ultra(ズルトラ)なんかのレビューをみたり、iPhone6plusでも小さい画面には戻れないというレビューをみると、やはり一度はデカイ画面生活をおくってみるのもいいのではないかというところですか。

それで一回、ファブレット生活をしてみて・・・

「やっぱ小さいサイズがいいや」

と思ったら変えればいい話だし。


=======
脳の検索機能
=======

ここで、前にも話た事があるが脳の機能はGoogle検索に似ているという話。

今回の例で言えば・・・・

「iPhone6 plus 失敗」とか

「iPhone6 plus 大きすぎ」

などと検索すると、iPhone6plusは買って後悔したとか、失敗したとかの検索結果が出てくるが・・・

「iPhone6 plus 満足」とか

ファブレットの魅力とか、そういった文字を検索窓に打ち込むと、満足したユーザーの声を拾ってくるという話になる。

つまり、誰が見ても考えても絶対的な何かがあるというよりは、どういう前提で考えるか、もしくは先入観があるかでものの見方や価値感というのが変わってくる。

これが例えばだ。

「私はなんでダメなんだろう」

という検索ワードをあなたの脳にインプットすると・・・・

「そうそう、小さい頃から両親に『あんたはダメだね』と言われ続けたからなんだ」とか

「私は頭もわるいし、才能もないし、いつも失敗しているからダメなんだ」

という検索結果になったりする。

では、どうしたらいいか?

「なんでダメなんだろう?」

という言葉で自分の意識・脳に問いかけるのではなく・・・・

「どうやったら、上手くいくだろう?」

「私が今、出来る事はなんだろう?」

というような検索キーワードを自分の意識・脳にいれてみればいいと思う。

なんでダメなんだろうという言葉だと、ひたすらダメな理由しか出てこない場合があるが、どうしたら上手くいくだろう?、その為にはどんな事をすればいいのだろうという肯定的な言葉で問いかけると・・・・

「◯◯を改善すればいいんじゃないか?」
「そうだ、◯◯に聞いてみようか?」

など、行動に結びつく検索結果がでてくる。

ここでコツとしては、行動を変えるにしても一発逆転を狙わずに小さな事でいいから手をつけてみるのがポイント。


=====
編集後記
=====

ということで、まだ手元には来ていないけど、iPhone6plusを予約したというお話でした。

まあ、6がいいかplusがいいかは、どっちが絶対的にいいかという話ではなく、どんな使い方をするかでどっちみたいな話になると思う。

私の場合はノートパソコンは持ち歩かないし、iPadも持っていないので、大きめのiPhone6plusでiPadの変わりにしようとする感じかな。

ソフトバンクのお店でiPadのキャンペーンをやっていて、凄く安く使えるみたいな話だったけど、あんまりあの大きさのものは持ち歩く気がしないので断った。

いいBluetoothの携帯型のキーボードがあれば、iPhone6plusはノートパソコンの変わりになるのではないかと、ちょとだけ構想中。

パソコンを使うといっても、メインのが家にあるわけだし、外出先では複雑な事をするわけではなく、文章がちょと打てればいいだけの話なんで、あんまりハイスペックのノートはいらないしみたいな感じですか。

あと、今日お話した脳の検索機能のような内容はヴィギャンの講座で詳しくとりあげてます。

ヴィギャンの講座はこちら
http://03auto.biz/clk/archives/dxnszx.html

この講座では90日間、実際にレッスンをしながら気づき・意識についての認識と体験を深めていきます。
 

JUGEMテーマ:癒し・ヒーリング
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

初秋 ロバート・B・パーカーの感想



こんにちは、リアルです。

台風直撃でしたね。

うちの方は意外とたいした事なかったけど、あなたの街はどうでしたか?

まあ、秋は台風シーズンですからしょうがないですよね。

秋と言えば読書だけど、私の場合は物語の世界に没入するのが好きで色々読んでる。

昨日、読み終わったのは・・・・

『初秋』というタイトルでロバート・B・パーカーが書いたもの。

 
初秋ロバート・B・パーカー


実はロバート・B・パーカーは前から少し気になっていたんだが手をださずにいた。

しかし、読みたい作家の新刊が出ていなくて、まあ、いいかという感じで買ってみた。

読みたい作家というのはマーク・グリーニーという作家で、この作家の話はこの次に書くとして、とにかく買いたい本がなかったわけだ。

=======
初秋のあらすじ
=======

この初秋というのはスペンサー・シリーズといってスペンサーという探偵が登場するんだが、今回の物語は・・・・
 

離婚した夫が連れ去った息子を取り戻してほしい。
―スペンサーにとっては簡単な仕事だった。
が、問題の少年、ポールは彼の心にわだかまりを残した。
対立する両親の間で駆け引きの材料に使われ、固く心を閉ざして何事にも関心を示さない少年。
スペンサーは決心する。
ポールを自立させるためには、一からすべてを学ばせるしかない。
スペンサー流のトレーニングが始まる。―人生の生き方を何も知らぬ少年と、彼を見守るスペンサーの交流を描き、ハードボイルドの心を新たな局面で感動的に謳い上げた傑作。


BOOK データーベースより

というストーリー

どちらかというと、ハードボイルドでありながらアットホーム感がある物語なのかなと思って読んでみた。

う〜ん なかなかいい。

最初はスペンサーのおしゃべりがうざい感じがして、なんか違うかなとも思ったが、これはこれでとても良い。

特にあらすじにもあるように、ポールという少年を自立させる為に家を建てる方法を教えたりランニングやウエイトトレーニングを教えたりしながらいうセリフがいい。

一部抜粋してみよう。


===========
バレエはホモがやるんだ
===========

スペンサーと少年がバレエを観に行って、何事にも興味を抱かなかった少年がバレエに対して凄く興味を示したシーンから・・・

スペンサー
「バレエをやりたいか?」

少年
「2人とも絶対にやらせてくれないよ。 あれは・・・パパもママも絶対にやらせてくれない」

・・・略・・・・

少年
「バレエをやる男はいくらでもいるよ」

スペンサー
「そうだな」

少年
「彼らはホモだと父がいうんだ」

スペンサー
「お母さんはなんと言っている?」

少年
「彼女もそう言っているよ」

・・略・・・・

少年
「彼らはどうしてあんな事言うんだろう? ダンスが女の子のものだって。
彼らはあらゆる事についてそう言うんだ、料理、本、なにもかも映画まで、どうしてそんな事を言うんだろう?」

スペンサー
「なぜなら、その程度の頭しかないからだ。
自分たちがなんであるのか、あるいはそれを見いだす方法を知らない、立派な人間とはどんな人間であるのか知らないし、それを知る方法を知らないからだ、だから彼らは類型に頼る」

少年
「どういう意味?」

スペンサー
「つまり、きみのお父さんは、たぶん、自分が立派な男かどうか確信が持てないし、そうでないかもしれないという疑念を抱いているのだろう。

そうでないとしたら、それを人に知られたくない。

しかし、彼はどうすれば立派な人間になれるのか知らない。

だから、人から聞いた単純なルールに従う。

自分で考えるより容易だし、安全だ。

さもないと、自分で判断しなければならなくなる。

自分の行動について、なんらかの結論を下さなければならないし、その場合、自分が考えた事が守れないのに気づくかもしれない。

だから、安全な道を選んだらいいんじゃないかと考える。

世に受け入れられる回路のプラグに自分のプラグを差し込むだけですむ。」


少年
「よくわからないよ。」

スペンサー
「無理もない、別の言い方をしよう。

仮にお父さんが、自分はバレエが好きだとか、息子のおまえがバレエを好きだと、人々に言った場合、彼は『あれは男のするものではない』という男達に出会う危険を冒す事になる。

その場合、彼は『男とはなんだ、それも立派な男とはどういうものか』と考えなければならないが、彼はその答えを知らない。

そう、考えると彼はひどく脅える。

お母さんの場合も同じだ。

だから、彼らは、世間一般に通用すること、その問題を避ける事が出来る因習的な考え方に固執するし、それで満足かどうかわからないが、少なくとも崖の淵から下をのぞかなくてすむ。

心から脅える必要がなくなる。」


少年
「彼らは脅えているようには見えないしよ、確信しているみたいだ」

スペンサー
「それが真実を知る手がかりの一つなんだ。

極端に断定的であるのは、脅えているか、愚かであるか、あるいはその両方なんだ。

現実は不確定だ。

確信を抱く必要のある人間が大勢いる。

一般にこうあるべきだと考えられている道を探して周りを見回している。

世の中に対して、テレビコマーシャル的な見方をするようになる。

ビジネスマンは・・・

「ビジネスマンはこうあるべきだ」

というあり方を学ぶ。

大学教授は・・・

「教授はこうあるべきだ」

ということを知る。

建設労働者は・・・・

「建設労働者はこうだ」

という事を知る。

みんな『こうあるべきだ』という姿になるべく努力する事に生涯を過ごして、そうなれない場合は非常な不安にかられる。

ひそかなる絶望状態に陥るのだ。」

・・・・略・・・・・

スペンサー
「そんな事はどうだっていいんだ。

要は、自分はこうあるべきだ、という考えにとらわれないことだ。

自分に出来るものなら、自分の気に入っていることをするのがいちばんいい」

 

==========
固定化とフィルター
==========


このような会話がところどころあり、なんとも言えない風合感を出している。


実際に私たちは無意識的にこのような事をよくやっている。

このような事というのは、確信が持てないでいるから、とりあえず世間的なパターンに合わせて自分で考えてみる事をしないという事だ。

まあ、ある意味、これも仕方がない。

なぜなら、日常的な一つ一つの事柄に対して、全部、自分の頭で深堀するというか、考えている手間も時間もかけられない場合が多い。

しかしながら、その場合でも・・・

「私の見方、考え方は私のフィルターを通して感じたり考えたりしているものなので、絶対的なものとはいえない」

という事に留意しておくのがいいかもしれない。

でないと、その固定した考えに苦しめられるケースがあるからだ。

まあ、これが自分の中だけで完結していれば、それほど周囲に害はないんだが、確信を持っている風の人の場合は迷惑な場合がある。

この初秋のスペンサーのセリフで言えば・・・・
 

少年
「彼らは脅えているようには見えないしよ、確信しているみたいだ」

スペンサー
「それが真実を知る手がかりの一つなんだ。

極端に断定的であるのは、脅えているか、愚かであるか、あるいはその両方なんだ。

現実は不確定だ。

この部分のように、一見、凄く確信というか自信があって私の言う事が正しくて他は間違っているというセリフを言ったりする人達がいるが、まあ、スペンサーに言わせれば脅えているという話になるわけだ。

しかし、私たちは・・・・

「あれだけ確信持っているんだから、本当かも?」

とかついつい思ってしまうんだよね。

しかし、まあ、そこんところはそう単純なものでもないっていう事も多いみたいな話になるんですかね。

う〜ん 人間ってユニークというか複雑ですよね。

ということで、初秋はなかなか味わい深かったというお話でした。

次回はマーク・グリーニーでも書こうかな。
 
JUGEMテーマ:つぶやき。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

現実化とグラウンディングと天国



こんにちはリアルです。

今日のテーマは・・・・・・


『私のミッション』


です。

ミッション・使命というと大げさですが、やっぱりどんな人にも生まれてきた意味みたいのがあると思います。

あなたも「私のミッションはなにかな」とか考えた事があるかもしれません。

しかし、そんなに簡単には見つからない場合があります。

とはいえ、見つけようと思えば、別に一生固定化する必要性は無いので・・・

「今のこれだ!」

と思い込んで取り組んでいってもいいわけです。


さて、話は変わりますが、ヴィギャンの講座を終了したメンバーさん、つまり初回のメンバーさんには先月ご案内しましたが、また違うプログラムを作ってやってます。

名前は「マニフェステイション・プログラム」という名前になっていて、マニフェステイションとは・・・

「顕在化」であるとか「現実化」という意味になってます。

それはどういう事かというとバランスの問題です。


==============
精神世界と物質世界のバランス
==============

よく、上に伸ばそうと思ったら下をしっかりしろとか、急がばまわれとかの言葉がありますが、本質をつかみに行く時にはなにごとも『逆』を意識した方がいいという事が言えます。

例えば・・・

・アスリートなんかは走るタイムを伸ばす為に上半身の強化をしたり
・精神を鍛える為に体を鍛えたり
・男らしさを磨く為に女性性の要素を統合したり
・夜ぐっすり眠る為には昼間の光をあびてメラトニンを増やしたり
・最高に美味しくご飯を食べる為に空腹の状態を強くしたり

などなど、とにかく結果を出したければ逆の要素に目をやるというか、考慮するというのは非常に大切になってきます。

事実、スピリチャルな分野の瞑想なども専門的になってくると食事や栄養のスキルが半分以上を占めていて、いかに良い肉体的なコンディションを作り上げていくかが課題となっていったりします。

4月に開始したヴィギャンの講座では主に気づきについて・・・・

「あなたは既に気づきなんですよ」

という観点から様々な技法を解説・実践していますが、参加したメンバーさんはわかると思いますが、意外にもグラウンディングの事についての解説が多くなってます。

これは気づきについての理解や体感をして認識していく為に、もちろん気づきのテクニックやどう捉えていったらいいかの見方、認識の問題っていうのが大きいのは事実としてあります。

しかしながら、それだけだと片手落ちなのでバランスをとるためにグラウンディング、特に思考のグラウンディングについて何度かとりあげました。



===========
思考のグラウンディング
===========

思考のグラウンディングとは何かというと、話だすと長くなってしまうので簡単に説明しますが体やエネルギー体にグラウンディングがあるように、メンタル体、つまり思考にもグラウンディングがあるわけです。

それを行うと思考を現実にしていく力が身に付くという内容です。

「リアルさん、なんでそんな事をやってるんですか? 気づきだけでいいじゃないですか、マーヤですよ現実なんて」

という意見があるのもわかります。

しかしです。

私が今まで色々見てきた中で瞑想の才能があったりスピリチャル的な認識が深い人でも、この現実社会の中でどうやって生きていけばいいのか悩んだり苦しんだりしている人をみてきました。

例えばの話です。

座ってすぐにサマディーに入れても
自分は意識であるという認識に達しても
色々なエネルギーが来たり扱えるようになっても
意識の拡張や無であったという神秘体験をしても

どちらにしても、体が虹に変換してアセンション・白日昇天しない限りは体を持ってこの現代社会で生きていかなくてはならないわけです。

渋滞に巻き込まれたり満員電車で通勤したり、会社で理不尽な要求を突きつけられたり、毎月色々なところから請求書が来て支払いをしていったりしないとイケナイわけです。

もしくはタイやミャンマーの森林寺院やインドのアシュラムのお坊さんになったりサドゥーになったりする人生設計というかプログラムの人もいるかもしれませんが、99.9%の人はマーヤだといいつつもこの社会で生きていくわけです。

マーヤというのは2種類あって、思考や感情のように実体を持たないものと物理的に押し寄せてくるものとがあります。

物理的に押し寄せてくるマーヤはそれなりの対処をしないと非常にマズイ状況になってしまいます。

確かにこの世界は調和に満ちあふれていて素晴らしい世界だという一面があります。


===========
天国とは違うこの世界
===========

しかし、その一方で弱肉強食というか、純粋で天使のような心をもったスピリチャル系の人は貨幣経済が支配する物質界のこの世的なシステムに戸惑う事が多いと思います。

おそらくですが、あなたは生まれてくる前は天界のような場所で意図するだけで全てがかなうような場所から地上に生まれてきたんだと思います。

その時は周りは天使みたいないい人達ばかりですから、無邪気にオープンな気持ちでいられましたし、何か欲しいものがあったら願うだけで現象化で来たんだんだと思います。

しかしながら、この物質世界というのはもう少し重い世界でなにをするにも時間がかかりますし、物質世界には物質世界のルールがあります。

ですから、自分が望む状態を手にいれるのも凄く時間がかかったりしますし、周りはハッキリ言って天使のような人達だけではないですから、どうして自分はこんなめに会うのだろうという経験を沢山していると思います。

「なにかが違う・・・・」

という違和感を感じる人は多いと思います。

それを解消するのが思考のグラウンディングです。

で、更に思考のグラウンディングを個人個人でみて現実化を促進するプログラムが「マニフェステイション・プログラム」なわけです。

ただ、これは現在のところ月に5名ぐらいしか出来ないので、先月はヴィギャンが終了したメンバーさんで今月はヴィギャンを実習中のメンバーさんに来週あたりご案内出来るとは思うんですが、先月5名の枠に遅れて入れなかった予約待ちの人がいますので、おそらく今月は1名~3名ほどの募集になります。

これはヴィギャンのメンバー限定のメルマガでの募集になりますので、メルマガでは来月か再来月での募集になると思います。

ですから、このブログではもしかしたら募集しないかもしれませんし、するとしても来年になってしまうかもしれません。

興味がある方はヴィギャンの講座を今の内から受けておいて下さい。


===============
バーチャル世界のもう1人の自分
===============

今、「マニフェステイション・プログラム」を行っているという話はしましたが、5名中3名がブログを書いてます。

これは何をマニフェステイションするかによって違ってきますので、必ずしもブログを書く必要は無いのですが・・・・

・ヒーラーとしてもっと活動したい、もしくはこれからやりたい方
・自分はどんな分野が向いているか、もしくは内面を掘り下げたい方
・ネットショップや自分の仕事の手段としてネットを使いたい方

などの方の場合は自分を表現したりコンタクトしていく手段としてネットの使い方というか・・・

・最新のブログの使い方
・濃い読者が集まるメルマガの構築の仕方
・とにかく結果を出す文章の書き方
・どのような事をすれば独自のサービスを構築していけるか
・どうすれば人が集まって喜んでくれるか

などをやっていってます。

やってますというか、自然な流れでそうなってしまったんだけどね。

つまり、ブログというのはネットというバーチャル空間にもう1人の自分を作り出す作業とも言えます。

ちなみに、マニフェステイションするといっても色々な種類があって、どんな事でもOKなんだけれども、ネットの分野とライティングの分野は得意分野ですし、コンサルテーションしたユーザーの成功事例も色々あるから今回、受ける事が出来る人はラッキーだと思います。

で、話が本題に移りますが、ミッションについてです。

========
ミッションとは?
========

ちょと話がそれてしまいましたが、要は気づきだけで自己完結するのではなく、ネットや文章を書くスキルをみにつけて周りの人とコミュニケートする方法を身につけておいた方がどんな仕事をするにも役立ちますという事を言いたかったわけです。

ブログという観点からお話しましたが、これは別にネットなんかやらなくても同じ事が言えます。

いわばあなたと社会というか周囲の人や物事との関係性です。

グラウンディングです。

そうやって社会にグラウンディングする事により、自分のミッション・使命というと大げさですが・・・・・

「私は何をして自分は生きていけばいいんだろう?」

というのが明確になる事により逆説的には自由になっていきます。


======
重力と自由
======

社会にグラウンディングするというのは、例えていうと地球の重力です。

私達は地球の重力がある事によって、空に浮かんだり出来ないわけです。

地面に縛り付けられているわけです。

つまり不自由です。

しかし・・・・

その重力がある事によって地面に立つ事が出来るわけです。

歩く事が出来るわけです。

走る事も出来るわけです。

つまり自由です。

違う例えで言えば無職の人です。

無職ですから、仕事に行く必要性はありません。

昼寝をして、昼間からお酒を飲んでもOKです。

つまり自由です。

会社に行ったり、取引先や職場の同僚など嫌な人間関係も無いから自由です。

家庭もなかったらもっと自由です。

しかし、その自由は本当に心から満足出来る自由でしょうか?

仕事をして社会に貢献したり。

会社や組織で働いて大事な役割をはたしたり。

お店で頑張って働いてお客さんに喜んでもらったり。

社会に拘束されているともいえますが、逆に拘束される事によって自由を得ています。

価値を提供する事によって、経済的な報酬はもちろん心の満足感も得ているはずです。

このブログを読んでいるあなたは自分の内面の自由を求めていると思いますが、逆説的にみて・・・

自分は何を提供出来るのか?
どのようか価値を与える事が出来るのか?
神がいるとしたら、私に何を求めているのだろうか?

という社会との繋がりの中での役割というものを認識してみてはいかがでしょうか。

これは何も新しい事をすべきだという話ではなく、認識ですから捉え方のフレームを変えてみるということです。

=======
私のミッション
=======

それでは、私のミッションとは何かというのを簡単にお話します。

これは今現在、私が思っている事ですが大きくわけて2つあります。

1つはブログや講座で解説しているように、精神世界や気づきなどについてわかりやすく解説・実習出来るようにしていくというのがあります。

2つ目は上の文章のように、精神世界に偏り気味の人でも、もっとグラウンディングしてこの世界でもエンジョイ出来るようにサポートする事だと思ってます。

長くなってしまったので今日はこの辺にしときますが、あなたも・・・・

「私にミッションがあるとした何だろう?」

という事を考えてみるのもいいかもしれません。

・凄く好きな事
・得意な事
・なんか知らないけど、その分野にかかわりがちな事
・これをしたい! という情熱がある事
・やっている時に時間を忘れる事
・あまり疲れない事
・辞めろと言っても辞められない事

などをヒントに考えてみるのもいいでしょう。


スマホ用
メルマガ登録はこちら

ヴィギャンの講座はこちら



JUGEMテーマ:スピリチュアル
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

jugemのテンプレートはスマホのHTMLを書き換えられない件



こんにちはリアルです。

昨日、ブログのデザインを変えてみた。

このブログはjugemを使っているんだけど、映画のレビューとかをYouTubeの動画で書きたかったので1カラム、つまり一枚型のテンプレートにしていたんよ。

しかし、ここ最近、そのテンプレートが白くなって記事が上手く表示出来ない現象がおきてきて、色々やってみたんだがテンプレートが問題だったみたい。

そこで、2カラムという右側にメニューがあるテンプレートにしてみた。

今までは大きなサイズの動画が2カラムでは貼れなかったんだが、よくよく探すと広めの2カラムがあったんで採用という事に。

う〜ん これでもっと見やすくなったらいいねっていう話でした。

専門的にはGoogle Analyticsのサマリーの集客の項目の・・・

Organic Search
Direct
Referral
Social

などを解析してどのようなアクセスがどこから来て、どのようにブログが見られているので、どこをどう改善していったらいいかというのを数値的目標として設定して改善していくという作業になる。

この辺の話をすると専門的に長くなるのでブログではしないけど、数値目標に落とし込んで改善していけばだいたいの理想には近くなるという話。

ちなみに、ブログをやっている人も多いと思うんだけど、ある程度ちゃんとやりたい場合はGoogleアナリステックを入れた方がいい。

最初から完璧に全てやろうとすると挫折するんで、50から100記事ぐらいのボリュームになったら解析し始めるのがいいと思う。

ブログについているアクセス解析でもいいんだが、訪問者数でなく検索エンジンのbotが踏んだ数をカウントしていたり、ブログ内の様々な機械的なアクセスで水増ししているケースが多い。

その顕著な例で言えば、サイバーエージェントがやっているアメブロなんか水増しが多い。

だから、アクセスがある割にはイマイチな結果だなと思う場合は基本のアクセス解析から見直した方がいい場合がある。

以前、実験で少しだけアメブロも動かしてアメブロ内のアクセス解析とGoogle Analyticsとの比較をした事があったが、数倍違う。

これは人によっても違って4倍ぐらいから20倍違うという実験結果もある。

しかし、あれだ。

ジュゲムのブログはGMO系なんでSEO的にはそこそこいいんだが、スマホのテンプレートがいじれないというのはちょと痛い。

ワードプレスなら一発でコードや文字を入れられるのに、HTMLもいじれないしフリースペースのタグも入れられないので、過去の記事に文章を入れたい場合、一記事づつ挿入していかないといけない事になっている。
 

スマホ用
メルマガ登録はこちら

ヴィギャンの講座はこちら



JUGEMテーマ:つぶやき。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google