新着記事  カテゴリー  アーカイブ    お問い合わせ                    
<< May 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

震災 放射能からの避難 ホームステイ 疎開受け入れ



原発問題を書くのはやめようとおもいつつ、また書いてしまう。。


こういう動画があるが
http://youtu.be/M90OCg4pp3s

静かな語り口調ながらも怒りがにじみ出てるよな。

7まであるが、5まで見たぞ。

う〜ん なるほど〜 そ〜なんですか〜って情報がいっぱいあった。

まあ、果たしてチェルノブイリと比較して今回の福島はどんなもんなんか諸説あるが、まあ、とりこし苦労かもしれないが子供だけでも避難って選択肢もあるよな。

安全ですって言っている学者について怒りをぶちまけてたが、まあ、そういう学者さんもその人なりに思うところあっての事だと思うんだけど、母としてはダメなんだろうな。。

結局さ、今回のケースは初めてだし本当の結果は時間が経たないとわからないし、個人差があるから気をつけるにこしたことはないという話になるか。

経済的な事情で避難出来ない場合は親が働いて子供だけってパターンもあるしな。


ちなみに、上の動画の野呂さんのところではないが、こういうのもある。


放射能からの避難 ホームスティ つなぐ光


ホームステイや移住を考えている人は見てみるといいかも。

沖縄らしい


一応、原発100キロ圏内に避難している人対象らしいから、あんまり遠い人とかはちょとあれかも。

あとは「疎開 受け入れ」とか「震災 ホームスティ」で検索すると色々みつかると思う。

ヤフカテ 疎開受け入れ先


こういうページにまとめてあった。

フェイスブック 被災者受け入れ先情報






JUGEMテーマ:日記・一般
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

ガンズ パラダイスシティ Guns N' Roses - Paradise City




前回の続き・・・・・


「先生はクリムゾンとかクラッシック?系の音楽をかけてますが、ハードロックはダメですか?」

みたいな話だが、私は10代の頃からロック好きだった。

最初はなんだっけな、だいぶ古いがイーグルスのホテルカリフォルニアに凄く哀愁をおぼえて何回も聞いた記憶がある。

中学生の時はチープトリックとかエアロスミスとか、あとその後は土曜の夜だったと思うが小林克也がMCをしていたベストヒットUSAとかを毎週みていた。




懐かしい 笑

自分で動画を貼って見たら、えらい懐かしいな〜

後はブルース・スプリングスティーンの「ザ・リバー」とかを初めてこの番組で見て、なんというか言葉には出来ない感情を憶えた。

まあ、とにかく洋楽が好きだった。

なんというか、違う文化というか世界を感じられるというか、特にロックは破壊力が違った。

ロックも色々聞いたが、お気に入りはガンズだった。

最初にアペタイト・フォーディストラクションのプロモーションビデオを見てアルバムを買い、自宅のステレオで大音響で流した時の事はいまだに覚えている。

パラダイスシティ youtube



う〜ん 後半のスラッシュのソロが加速していって、アクセルのボーカルがそれに乗っかっていくあたりから超カッコイイ。

ああ〜 思い出してきた。

10年くらい前にヴィパサナで知り合ったお姉ちゃんとご飯食べにいった時・・・・

「リアルさんはどんな音楽聞くんですか? クラッシックとか?」

って聞かれて・・・・

「ガンズです」

「?」

「アクセルローズがシャウトするんでよ ハードロックです」

「・・・・・・・・・・・・・・・・」

となったが、音楽ぐらい好きなの聞かせてくれってんだ。


ということで、ロックは悪魔の音楽って話だし、ジャスムヒーンもロックは生存レベルの低次元の波動だって言っているけど、そんなことは余計なお世話なわけだ。


和平先生の答えとしては・・・・


う〜ん いいんじゃないの 別に 笑  


みたいな感じ。

ちなみに、この後、生徒さんでブラック・サバスはどうせすか?って質問が出たが・・・・


ブラック・サバスか〜 なんたって ブラックなサバスだからね〜 笑

まあ、なんでもそうだけど、ソースってもんがあるんだよ。

車でも音楽でもね。

う〜ん ブラック・サバスだから あんまり良くはないけど、まあ、それも楽しんでしまおうって感じなら別にいいんだよ、距離がおければね。


みたいな話だった。

ちなみに、ブラックサバスとは直訳すると黒い安息日とか悪魔の宴とかいう意味だが、まあ、彼らだって仕事でやってるわけだし、ネーミングだって一生懸命考えたんだろう。

みたいな感じですか、ロックに関しては。

ああ〜 話は変わるが最近またちょと酔うな。

今週の月曜からきてるか。

至福というと大げさだが、とにかく楽しくなるというかハッピーになるな。

3・11の前もこんな感じだったんで、また地震がこなきゃいいけどな。

やっぱり、今のうちから水や電池ぐらい買っておいた方がいいかな。








JUGEMテーマ:つぶやき。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

ラストバリア スーフィーの教え Dervishes dance




昨日は久々に和平先生のところへ行ってきた。

やっぱいいよね〜

爆笑だよね。

爆笑と沈黙?

この世のシステムのあまりのくだらなさを聞かされるから爆笑で、そのくだらなさは実は愛ゆえというところで沈黙ですか。

色々な概念を破壊してくれるから爆笑で、それを再構築というか新たな視点というか角度で見るようになるから沈黙みたいな。

修道会なんでクローズだから内容は書けないけど、無難なところならいいだろう、別に。

〇〇は阪神・巨人が勝った負けたレベルとか書けないしな。 笑



最近は先生の過去のお話の音源を良く聞くんだが、「ラスト・バリア」について語っている箇所があったんで、そういえばラストバリアをまた読んでみようと思って、先週読んでみた。


☆ ラストバリアとは


私はその男の不思議な存在感に急速に惹かれていた。

ロンドンでふと足を止めた骨董屋。気がつくと、自分でも妙だと思いながら、男にスーフィー(イスラム神秘主義者)のことをたずねていた。

男は笑みをたたえながら、お茶でも飲みませんかと私を誘った。

ハミッドとのこの不思議な出逢いが、私をイスタンブール、アナトリア高原、そして聖地コンヤへと連れだした。

著者自身の人生を変えた神秘に満ちた魂の旅行記。

(BOOK データベースより)

という内容なんだが、実はこの本は10年くらい前に1回買って、得に印象がなくてアマゾンに売りに出してしまった。

その後、和平先生が薦めていたから、もう一回買って読んでみたけど、あんまり面白くないというか、ハミッドうるせえよみたいな本だということで、一応読んだが、また本棚へ逆戻り。


だから、今回で3回めの読書となる。


読んだが、う〜ん なるほど〜 という箇所と、なんだよ、それ、みたいな箇所があり、それを今回聞いてみたわけだ。


和平先生曰く、ここ10年以上は本は読んでいないそうなので最近の本は知らないが、お勧めの本としては・・・・

〇 ラーマクリシュナの本
〇 ラマナマハルシの本
〇 ラストバリア

がお薦めらしい。

ちなみに、覚醒する前はラーマクリシュナの本を買って、少し読んで辞めたそうだ。

「ああ〜 こんなのクソだ こんなつまらい本はない」

と思ったらしい。

ラマナの本も・・・・「あなたはいるのかね?」

みたいな感じで全然、質問者の問いに回答してないし、2冊とも本棚の奥においてあったらしい。

で、ヨーガの修行の本やチベット仏教のとかそっち系をお宝本として色々読んでいたらしい。

ところが、覚醒してから今までお宝と思っていた本がクソで、クソだと思っていたのがお宝本に変わったという話。

ちなみに、ラストバリアはお宝本とクソが混じった本で、題名にラストバリアとあるように最後の障害を乗り越える為のヒントもかかれているが、クソみたいな内容もあるという話。

ちなみに、ラストバリアのスーフィーのダンスと音楽はこんな感じ



音楽もなかなかいい感じ。


☆ 必然か偶然か


今回は改めてラストバリアを読んで、色々なポイントはあるかと思うが、1つには「偶然か必然か」という命題があげられると思う。

著者のルシャッドがハミッドとマリアのところへ礼拝しに行く道中が特にそうなんだが、話全体で全てのことに必然性というかサインをハミッドが求めるわけだ。


再読してみて、本当に全ての事に必然性があり、それを読み解いてないルシャッドが失敗というか先に進めていないというのが事実であるのなら、もしかしたら私も色々なサインを見逃していてかなり失敗いしているのではないか?身近にハミッドみたいなうるさい指導者がいないだけでそれを自覚していなのでは?

みたいな疑問が少しあったんだが、そういう話をいろいろとしてみたわけだ。


偶然か必然かという話だが、先生自身の体験によるとわかってしまった時はことごとく過去の出来事がどうしてそれが起こって、どう作用したかが明確にわかり、あまりのそのトリックのくだらなさと愛情の深さにやられたらしい。



まあ、しかしそうは言っても、必然であるとか決まっているとか言う話は所詮、先生といえども人から聞いた話なんで、自分の実体験から学ばないと人は結局、理解出来ないし無理やりそう思い込むもんでもないという事なんで、ゆるゆるでいいでしょうみたいな話にはなるな。


あとはくだらない質問とかですか。。

「先生はクリムゾンとかクラッシック?系の音楽をかけてますが、ハードロックはダメですか?」

とか 笑

言う人に言わせると、ロックは悪魔の音楽なんでダメですって話とかあるから、そのロックを聞いて喜んでしまう俺って悪魔なんかみたいな。。

続く・・・・・



追記

ちなみに、必然であるというのは除外するケースもある。

なんていうかな、時系列的に見て、これをやったからこうなったというのがあるじゃん。

例えば、神社や寺に参拝にいって、回る順番を間違えたから祟られたとか 笑 
そういう霊能者が良くいうようなケースはマーヤなんで、そんな事を気にするわけではないということ。

そうではなく、全ての原因が神であり、その神がどうしたくてその人にその体験をさせているかという必然性を見ていくということ。











JUGEMテーマ:-哲学-考えるという時間
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

バイオハザード 5 映画が2012年に Resident Evil 5






買ってしまった。

バイオハザード 4 アフターライフのDVD。

ブックオフで2,000円ぐらいで売っていたので購入。

しかし、なんとも言えない映画だな、これは。。




これはゲームのバイオハザードファンにはいいかも知れないが、ちょとな。。

もともと、バイオハザードはテレビで1を見たら意外にもゾンビもののわりには、まあまあだったし、ミラがカッコよかったから、ああ〜こういうのもアリだよねと思った。

その後、テレビでバイオハザード2を見て、やっぱりなかなかいいじゃないかという感想だったわけだ。

で、ここで初めて映画館で3を見て・・・・ 若干??となりながらも、まあ、こういうエスパー化するのもいいかもとは思ったわけさ。

しかし、この4のアウターライフはいったい全体どうしたんだろうって感じ。

どこをどうやったら、こういう感じになるのかわからんな〜

もしかしたら、映画館の3Dで見ればよかったのかも知れないが、どうなんだろうな。

最後の方とかの弾丸を避けるのはネオみたいになってるし、ここの時点でようやくパロディなんじゃないかという事に気ずいた。

やはり他の人のレビューの評判も酷評が多いが、驚くべきは興行成績だ。

これだけ色々言われているのに、興行成績が日本でナンバーワンだったという。

バイオハザード5(題名予定 「バイオハザード5 / Resident Evil 5」)が2012年の9月14日に公開予定だという話なんで、酷い映画だと皆んな言いつつもみんな見るんだろうから、どうせまたヒットするんだろうな。

題名がResident だから、居住者?

ああ、違うのか、バイオハザードって意味か、これは。

それじゃー題名はわからんな。

なんでも、ゾンビロボやゾンビ忍者が出てくるという噂だから、きっと凄い展開 笑 になるに違いない。。

日本の復興を応援するということで、また、日本のシーンとかも登場するんでしょうか。



このヒット要因を考えてみたんだが、バイオのゲーム発祥の国というのもあり、この映画を生んだのは日本だという、ダメ?な子供を見守る親のような心境で支持しているんだろうな、きっと。

ミラも綺麗なんだが、そろそろ限界のような気もしなくはないが、まあ、5も頑張って欲しいものだ。












JUGEMテーマ:映画の感想
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

どんな日記・記事を書く?




3・11以降、原発なんかの問題を少し書いたりしたが、最近の思うところというか、今後の方針を軽く書いてみる。

よく、タブーな会話というか、これを出すともめるからやめた方がいいという話題があり・・・・

〇 宗教

〇 政治

〇 好きな野球やサッカーチーム

の3つが上げられるが、このブログは宗教方面に足を突っ込んでいるんで、政治とチームの話はほぼ辞めようと思う。

他にも色々と書いている人が沢山いるし、やっぱり私のソースとしては和平先生の過去のお話なんかの情報も手元に来ているので、それを拡散するのが流れ的には落ち着く感じなんじゃないかと思う。

あとは、映画とかテレビとか、ふと思った話題とかくだらない話なんかを適当に書いていこうというみたいな感じですか。。

ちなみに、ブログの上と下にあるリンクはスポンサーさんの広告なんで、このブログの内容と直接は関係ありません。

このスポンサーさんはグーグルさんで、私の使っているブラウザもGoogle Chrome(クローム)だ。

最近ではFirefox4が出て来て速くなったが、やっぱりChromeの方が今のところ使いやすいかな。

アドオンも使いやすいの沢山あるし、軽くていい。


ということで話は戻り、3・11以降の世の中の流れを個人的な感想として言うと、非常に大きな心で見守るか、ブラックユーモアとしてとらえるしかやってられないような感じですよね。

やはり、色々な人間が生きて様々な欲望が絡み合っている世界なんで、いざこざというか、時には目も当てられないような状況等あるかと思うが、全体的に長期スパンではいい方向に行っていると思いたい。





JUGEMテーマ:つぶやき。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

新緑 その2





写真日記続編。。

とりあえず、川に到着したので泳ぐ。。

泳ぎ1.jpg


桜の木を通り、田んぼ道へ移動

道1.jpg

田んぼの小道

細道.jpg

田んぼに到着

赤 花.jpg

名前はわからないが、川原の花。

赤花アップ.jpg


タンポポ 

タンポポ.jpg

菜の花

菜の花アップ.jpg

急な山道を登る

山登り.jpg


展望台に到着  

パノラマ.jpg


天体望遠鏡の施設が見える
展望台.jpg






JUGEMテーマ:写真日記
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google

ノーウィング(ノウイング)の感想  アポカリプス




ノーウィングのDVDを観た。

面白いらしいという噂だったが、なかなか観る機会がなかったんだが、おととい売っているのを見かけて購入。




なかなか面白かった。

ラストというか、オチは意見のわかれるところではあるが、映像もストーリーも満喫できた。


飛行機の墜落シーンや地下鉄のところがスゲーとか、いやいや、これは去年の原油漏れからこれから起る太陽フレアの爆発を予言して作られた恐るべき映画だったとか、物事は偶然か必然かという命題など。。


ここからネタバレ


まず、女の子の子役のルシンダとアービーが1人2役だったのか〜というのは後で気づいた。

あの、数字をカリカリ書くところが恐いよね、まず。。

数字に年号と死亡者の数、緯度経度が表されていて最後がEEという文字、つまり全ての人類という設定なのだが、震災と原発を経験した後に見た映画ということで、より一層の臨場感を味わってしまった。

偶然の一致というか、必然?シンクロにシティとでも言うべきか、ちょうど11日の震災の2週間ぐらい前かな。

小川一水の「復活の地」という大震災をテーマにした小説を読んでいた。

ストーリーはレンカという惑星が舞台なんだが、そこに築かれた帝国を大震災が襲い、その災害からの復興というのがテーマだったんだが、まさかその小説を読んでから数週間後に同じような体験を現実にするとは思わなかった。

で、今回のノーウィングだが、まさかこの映画を観たから数週間後に太陽フレアの大爆発はないとは思うが、エド・デイムス少佐がRV(リモートビューイング)で・・・・・

今後5年以内に、太陽の巨大フレア(CME)が地球を直撃する。その影響力は巨大で、地球環境は根本的に変化してしまう。地表面の温度は急上昇し、人類が生息できなくなってしまうのだ。それほど巨大なフレアが地球に向けて放出される

とは言っているが、太陽フレアの爆発は知らないが、オゾン層の穴が広がっているので今年の夏の紫外線はかなり強いらしい。




〇  物事は偶然か必然か

この映画のメインのテーマであるが、これはナイト・シャラマン監督の「サイン」と共通する設定だと思う。

サインは物事はすべて必然である。
事故にあったのも子供が呼吸の病気を患うのも、おじさんが野球選手だったのもコップが落ちるのも全て必然で意味があり、その意味を読み解く事が出来、答えがあるという話。

対して、ノーウィングは必然であるとされるも、その意味というところまでは少しボヤケている感じはしなくもない。

最後の宇宙人による子供の救出と移住というのはいいのだが、あれのみだと、果たして今までの人類はなんだったんだという疑問が残る。

物事が必然であるならば、例え愚かなる人類が色々やらかしているにせよ、それも全て上位の意志というか機構によってプログラムされて稼動している結果であるから、人類には本質的な責任はなく、それを演じさせられているからには、演じる何らかの意味があるだろうという結論が推定されるわけだが、そういうところが描かれていれば、個人的にはもっと良かったと思う。


更に言えば、飛行機の墜落シーンなど観てみると特にそうだが、CGとセットの出来が凄くよく、CGでここまで出来るのかと思わせられる映像だ。

メイキング映像では黒こげになった衣装で愉しそうにスタンバイしている俳優なんかも映っていたが、私達の認識している現実の世界がある種、固定したものではなく、客体と主体と見る行為による化合物であり、私の見ている世界は私の世界であり、そこにプログラムされている事象は上位の意志(神?)によってなされているとするならば、この世界こそよく出来たCGだと言えるかもしれない。

表面的な悲惨な状況とは別にそれを演じて楽しんでいるアートマンがあるからこそ、世の賢者は全てはマーヤでありリーラ、つまり戯れと表現したのであろう。






アポカリプス的(聖書の黙示録的な終末思想)な表現をしたかったようだが、最後の全てが焼き払われるシーンは圧巻。

メイキング映像ではスタッフがヒンドゥーのカーリーについて語っていたが、炎による浄化を超えて全ての破壊という意味ではなかなか思い切った映画だと思う。

今、アメリカではこの映画は実は実際にこれから起ることを織り込んだ映画ではないかとの噂が広がっていて、実際に映画の中で原油の流失もそうだし、日本の震災もそうだなどという話が盛り上がっているが、まあ、シンクロにしては不気味ですね。

話は戻るが、「復活の地」という小説では地震は人工彗星兵器による人工地震だという設定なのだが、それでいくと今回の日本の震災も人工的なものというサインになるな。

私は個人的には3月11日の震災は人工地震だったという主張は非常に胡散臭いと思っているが、シャーマン系のサイキックのペトルホボットやミルカ・パヴェルコヴァなどは自然のものではないと断言しているんで、そう主張している人にはそれなりの根拠があるのだろう。


日本も浜岡原発も菅さんの要請でしばらく停止する方向性だし、今回は色々あったといかまだ混乱の最中であるが、これをもって良い方向性に行くことを信じたい気がする。


☆ お知らせ ☆

メルマガではブログでは書けないコアな情報を限定公開中です。
実用的なスピ系中心ですので是非登録して下さいね!
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス











JUGEMテーマ:映画の感想
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーー 今忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録 ーーーーーー

LINE登録はこちら

友だち追加

ーーーーー kindle本を無料プレゼント ーーーーーー

メルマガ

ブログでお話した今回のような事はメルマガではもう少し深く解説したりしてますので、まだの方はメルマガに登録しておいてください。
また、メルマガ登録やLINE登録でAmazonで有料販売中の本を無料プレゼントさせて頂きます。
メルマガ登録はこちら


LINE登録はこちら
友だち追加

新しいブログはこちら


このブログのミッションはこちら


メルマガ登録とプレゼント講座の詳細はこちらから


プロフィールはこちら


 
関連する記事はこちら Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
投稿者:koji awazawa
Google